見出し画像

いしかわ観光特使になりました

2024年4月

2024年4月新年度スタートと同時に、いしかわ観光特使になりました。
石川県の魅力や観光・イベントなどの情報発信を行い、県外の方に石川県に来てもらう・行ってもらうことを目的として活動します。
※県から県知事の名前入りで委嘱状も発行されて送られてきました。任期は4年。

私について

能美市出身で、金沢にある高校を卒業後、石川を離れてもう20年以上たち、現在は東京在勤在住です。
高校の同窓会関東支部の役員もやってます。

観光特使になった理由

東京にいると、「今度石川に旅行に行こうと思ってるけどどこがおススメ?」などと聞かれた時にありきたりなことしか言えませんでした。今回いしかわ観光特使になったことで自信をもっておススメすることができますし、そのために石川県のことをもっと知ろうとも思っています。
久しぶりに帰省すると、これまでなかった街並みだったり新しいお店があったり、逆に古くからある建造物や文化もたくさんあるなぁと感じています。

能登地震

2024年1月に能登で大きな地震があり甚大なる被害を受けました。観光特使にはこの地震の前に内定(?)という形で決まっていましたが、このタイミングでなったというのは何か意味があるんじゃないかと勝手に思っています。
復興もまだまだこれからです。直接現地に行ってボランティア活動をすることができませんが、こういった形で外から活動することで石川に行ってもらう人が少しでもいてくれるといいなと・・・

さいごに

基本的にここでいしかわ観光特使としての情報発信をしていこうと思います。
なるべく続けていきたいので、ゆる~く、なが~くでやっていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。