マガジンのカバー画像

VOICES

43
本マガジンは、不登校経験者やその保護者、教員、フリースクールで働いている方 など、当事者のリアルな声を発信していきます。 検索して出てくる内容を発信するのではなく、 当事者の見て… もっと読む
運営しているクリエイター

#NPO

Voices Vol.4 フリースクールを自ら選べる「学び場」と「居場所」に Review

**本記事は、マガジンVol.4に掲載されている 「フリースクールを自ら選べる「学び場」と「居…

Voices
3年前
3

フリースクールから見た不登校のリアルと僕たちの戦い (番外編)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Voices
3年前
3

Voices Vol.5 NPO法人レイパスが目指すもの

本記事は、Voices Vol.5 を執筆してくださった NPO法人レイパスさんの詳細ページとなっており…

Voices
3年前

Voice Vol.5 学校教育の何が問題なのか

特定非営利活動法人レイパスについてはこちらの記事を参照ください。 【 不登校と学校教育 …

Voices
3年前

Voice Vol.6 学校は大人になるための訓練所なのか。

**本記事は、詳細なプロフィール無し・仮名となっております。 ご了承くださいませ。 *プ…

Voices
3年前
3

Voices Vol.7 不登校と母親

はじめまして。無敵の母さんと言います。 「バツ2シングル4人の子持ち」がキャッチコピーです…

Voices
3年前
2

Voices Vol. 8 不登校と教師

*プロフィール 東京都中学校教諭(教員6年目)  運動部の顧問、現在1年生の担任  安心できる居場所 「子どもの幸福のために」 そう書いてあるメッセージカードを握りしめ、教員採用試験を受けてから早6年。教員としての生活は日々目まぐるしく過ぎていきました。 ・現在1年生36人クラスの担任を受け持ち、 ・授業準備や校務分掌の仕事 ・放課後2時間の部活動指導 ・加えて消毒作業や1人1人の検温確認 ・さらにはICT機器を使用する教育活動を目指し生徒用パソコンの導入作業など、膨大な

Voices Vol.9 新たな選択肢〜N高との出会い〜

*プロフィール *森本大智(もりもとたいち) *16歳 高校2年生(N高) *趣味 ピアノ …

Voices
3年前
1