見出し画像

アニメ・音響監督の谷田部勝義氏を講師に招き、Voice Planet(ボイスプラネット)参加者限定のワークショップを福岡で開催!

株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するVoice Planet(ボイスプラネット)は、アニメ・音響監督の谷田部勝義氏を講師に迎え、福岡でワークショップを開催します。ボイスプラネット主催のワークショップは3回目となり、実戦形式のワークに加え、アニメ制作現場の最前線の様子を聞くこともできるイベントです。


好評につき開催日の追加が決定!アテレコを体験できる実践的なワークショップ

今回のワークショップではアニメ映像に合わせてアテレコレッスンを行います。第一線で活躍を続ける監督から演技指導を直接していただける、大変貴重な機会です。また、谷田部勝義氏からアニメ制作や現場のお話など、ここでしか聞くことのできない貴重な内容をお話しいただきます。開催日は1日のみの予定でしたが、非常に多くの参加希望をいただき2日間開催することとなりました。ボイスプラネットでは今後もスキル向上や最前線の現場の様子を知ることができる環境を提供していきます。

谷田部勝義氏のプロフィール

『ヤッターマン』の制作進行からキャリアをスタートさせ、以後『名探偵コナン』・『るろうに剣心』など数多くの著名作品の演出に携わる。『勇者エクスカイザー』『グラップラー刃牙 最大トーナメント編』『こんにちはアン』では監督を務めるほか、劇場アニメ、ゲーム、小説、舞台といった幅広い分野で長きに渡り第一線で活躍を続ける。
児童向けアニメの監督を務めることが多く、アットホームな作風の作品が特徴。大阪芸術大学や映像テクノアカデミアにてアニメーション演出を中心に声優指導の講師を務め、次世代の声優育成にも力を入れている。

ご参加お待ちしております!

「自分の声を活かしてみたい!」「活動したいけど何から始めていいかわからない」という方がいれば、ぜひボイスプラネットに応募してみてください。活動経験がなくてもOK、仕事しながらでもOK、皆さんの持っている個性と想いを見せてください。皆さんのご参加お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?