今年2回目のキャンブ

画像1 岩手県釜石市へ初めてキャンプで行ってきた。海沿いの海水浴場としても夏は賑やかになる場所にキャンプ場があるのは知らなかった。
画像2 海沿いだということもあってテントの設営には暴風で大変だった(−_−;) 何とか建て終わりあっという間に夕食の準備で今回は野菜の豚肉巻きをチーズオンにして食べました🐖+🔥=🍖
画像3 釜石駅にも行ってみたりして食材を買い足したり駅前を散策もしてきた。連休という事もあり旅行に来てる方も沢山居たようです。
画像4 キャンブ場のお店にはここのビールるかなと思うのが売ってたので、やっぱり買ってしまった(笑)地方に行くと必ずそこのビールを買って飲みます。結構な苦味と独特な風味で今までに味わったことの無い感じのビールだった気がする
画像5
画像6 2泊3日でキャンプに行ってきたので翌日は少し離れた陸前高田の方へ行き震災遺構を見たりしてきた。今年で未曾有の大震災から13年が経つけど、未だに昨日の事のように目に焼き付いてる。 お天気にも恵まれてとてもいいキャンブをしてきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?