見出し画像

ボイスチャット📞vol.4 8月25日

2022年8月25日OA
宮崎SunshineFM
from MORNING(月-金 8時-11時)

木曜日コーナー
【ボイスチャット】8時40分-8時50分

メインパーソナリティ : 横山美和
週替りリポーター : 吉富千桜


美和 : ボイスチャットのコーナーお届けいたします。横山美和が全国の声の表現者達と電話を繋いでフリートークをするコーナーです。
今回の週替りリポーターは吉富千桜さんです。 
初めての登場となります。
では、お電話繋いでみましょう。
おはようございます。

千桜 : おはようございます。吉富千桜です。よろしくお願いします。

美和 : よろしくお願いします。
千桜さんは神奈川県の湘南エリアに住んでらっしゃる大学2年生ということなんですけども大学ではどんな勉強をされているんですか。

千桜 : 大学では食品のことを学んでいます。

美和 : そうなんですね。食品関係のお勉強をされていると。進学の関係で地元は愛知県なんだけども今は神奈川県の方にお住まいということで。そうすると今日は親御さんもラジオ聴いてくださってるんじゃないですか?

千桜 : そうですね。楽しみにしていました!

美和 : では、張り切ってお伝えいただきたいと思います。まずですね、今日は宮崎からお電話繋いでいるんですが、そちら神奈川県湘南エリアの空模様どんな朝でしょうか?

千桜 : はい。今朝はですね、天気は曇っていてじめっとした天気になっています。

美和 : そうなんですね。宮崎と一緒。飛行機で1時間くらいかかる距離感なんですがやっぱり繋がっっているなという感じがしますけども。やっぱりまだまだ曇っているとはいえ暑さ対策必要ですよね。
はい。それでは最近楽しかったことを聞きたいと思いますがこの夏いかがでしたでしょうか?

千桜 : 最近楽しかったことは「スタジオ地図 シネマティックオーケストラ2022」に行ってきたことです!

美和 : 「シネマティックオーケストラ」映画、音楽みたいなところでしょうかね。スタジオ地図はサマーウォーズとかの映画の制作会社のスタジオ地図でしょうかね。簡単に教えていただけますか?

千桜 : はい。8月14日に国際フォーラムで開かれまして、スタジオ地図が制作した作品中に登場する曲を東京フィルハーモニー交響楽団が演奏し、ゲストでアーティストの方も登場して歌っていただくというイベントでした。

美和 : 音楽元々お好きでいらっしゃるんですか?

千桜 : はい。4年前からフルートをやっていてですね。オーケストラとか音楽が大好きで、アニメも好きということもあって夏の一大イベントだったんです!

美和 : 夏の一大イベントということで。やっぱり夏に聴くところが醍醐味だったんでしょうか?

千桜 : ご存知の方も多いと思いますが、スタジオ地図の作品は時をかける少女から始まり、
2021年には、竜とそばかすの姫が公開されて、夏と言ったら「細田守監督の作品」というイメージがあります。
細田守監督自身も夏の季節感を出すために夏が旬のフルーツ桃を描いていて、さりげなく作品に出てくるのでそれを見つけるのも1つの楽しみになっていますね。

美和 : 細田守監督の作品の中に桃が出てくる。そうなんですね。
サマーウォーズ、結構何回も観てるけどもう1回見返してみます。ひまわり畑の確かに夏のイメージはありますけれども。
さぁ、それでは当日のコンサートの様子いかがでしたでしょうか。

千桜 : コンサートなんですが、プロの演奏を肌で感じ、スクリーンには映画のワンシーンが映し出され、スポットライトとかの照明も曲とマッチしていてですね、始まってすぐ感動して涙が出てしまいました。

美和 : そのオーケストラの演奏があって、そして場所が国際フォーラムというとあの大きなAの会場でしょうかね。あそこで、スクリーンに映画が出てかなり贅沢な環境で確かに感動しそうな。
特に推してる作品だったりアーティストさんはいらっしゃるんですか?


千桜 : はい。私が好きな作品は「時をかける少女」です。そしてその作品の挿入歌と主題歌をつとめる「奥華子さん」が登場しまして、実は音楽活動をお休みしてらっしゃって約2年半ぶりの音楽活動だったそうです。初めて歌声を聞けて、直接観ることができて、またここでも泣いてしてしまいました。

美和 : うん。サプライズの登場だったんですね。どうでしたか?

千桜 : 夏1番の思い出を作ることができてすごく幸せな空間でした。

美和 : その感動というのが話を聞いてるだけでも伝わってくる。いい夏のイベントを行かれたんだなって感じがします。
今コロナのご時世で結構コンサートに行くとか生の演奏を聴くっていう機会が少なくなってるかもしれないんですが、ちょっとずつ色んな劇場だったりコンサートホールで演奏会というのがスタートしているので是非、もちろん東京の大きなホールも良いんですけども、各地でラジオを通して聴いてくださってる方ですね、町のコンサートホールとか町のライブも是非行ってもらいたいなと思います。
はい。では、サンシャインFMからお届けしておりますので宮崎の話題をお願いしたいと思うのですが。宮崎の気になるニュースいかがでしょうか。


千桜 : はい。宮崎の気になるニュースは上半期ギョーザ購入額が2位ということです。

美和 : はい。これ宮崎の中ではかなり毎年盛り上がるニュースなんですが、そちらにも届いてましたでしょうか。

千桜 : はい。届いてます。2021年には1位にもなっていたということで。私も餃子好きなので食べてみたいです。

美和 : そうですよね。食品系の大学で周りのお友達も食べるとかそうゆう食べ物系のイベントだったりとか関心はいかがですか?

千桜 : はい。友達と集まってカレー作ってみんなで食べたり、たこ焼きパーティーしたりとかよくしているので、今度は餃子作ろうって話しています。

美和 : そうなんですね。是非宮崎の餃子お願いいたします。
宮崎の餃子っていうのはどんな印象ですか?


千桜 : 宇都宮餃子とか浜松餃子はよく聞いたことがあるんですが、宮崎は知らなくてですね。
調べたら、宮崎餃子は形や具材などはお店によってバラバラでその店舗ごとの味が楽しめるみたいで、宮崎に行ったら餃子巡りもしたいなって思いました!

美和 : 本当に色んなお店を調べてくれたんですね。
あと気になったところいかがでしょうか?

千桜 : 持ち帰って食べるというのが宮崎では多いようでこのご時世ということもあり、より増えているのでしょうか。

美和 : そうですね。このコロナのご時世で持ち帰りっていうのももちろんあるんですけど
元々宮崎って親戚で集まるとか友達とお家で皆んなでご飯食べて家飲みするっていう時に結構餃子を買ってきてお家で焼いて食べるっていうのはカルチャーとしてあるので普通かなと思ってたんですけど、中々その持ち帰りというのが他にはない文化というのを逆に教えてもらった感じはしますね。
是非、取り寄せてもらって大学のお友達の皆さんとですねパーティーしてもらいたいんですけども。特に気になるお店いかがですか?


千桜 : はい、「ぎょうざの丸岡」というお店を「カジサックさんのYouTube」で見たのですが、外の皮がパリッとしていて中身がジューシーで私も是非取り寄せて食べてみたいと思いました!

美和 : なるほど、発信力のあるYouTubeの中でリポートしてその美味しさが伝わるとさらに食べてみたいなと思うかもしれませんけども。
これって注文ってやってみたんですか?

千桜 : はい。調べたら現在すでに8月は完売しておりまして、最短でも9月半ばからの注文ということでやっぱりすごい人気なんだなと思いました。
食べるのがちょっと先になりそうです。

美和 : 私が東京に行く時にこっちから買って持って行った方が早いかもしれませんけども。
はい。色んなお店が色んな形でお取り寄せ品として出してますのでその辺りも是非楽しんでもらいたいなと思うんですけども。
餃子の食べ方こんな風に食べてみたいなというのはありますか?

千桜 : はい。餃子は焼いてそのまま食べても美味しいですが、いろんなアレンジがあるみたいで、ちょうど5日前ぐらいにですね、「くれいじーまぐねっと」というYouTuberが、チーズタッカルビ餃子というものをねやっていてですね、ホットプレートで両端に餃子を並べて、真ん中にチーズとキムチをおいて作っていて、それがすごく美味しそうだったので私もやってみたいと思います!

美和 : 今流行りの韓流的なグルメだし、情報源がYouTubeというのが大学生らしいなと思って。
そんな風に情報をゲットするんだというように感心して聞いちゃいました。
他にもどうですか?アレンジ料理は調べてみました?

千桜 : はい。ぎょうざの丸岡さんのホームページでのっていたのが、日向夏のたれを使ったよだれぎょうざがあり、焼くのではなくゆでていてツルッと食べられそうで夏にピッタリだなと思い作ってみたいと思いました。

美和 : なるほどですね。この夏、好きなアニメ音楽オーケストラで聴いて、そして宮崎の餃子を発見していただいたので。夏休み明けたら是非、大学の友達とパーティーなどしてもらいたいなと思います。
さぁ、初登場で喋ってみていかがでしたか?

千桜 : すごく緊張しちゃって。

美和 : はい。バッチリ伝えてもらいましたよ!
ありがとうございました。

千桜 : はい、楽しかったです!

美和 : この時間は大学2年生、吉富千桜さんにお話を伺いました。
ボイスチャットのコーナーでした。
ありがとうございました〜!

千桜 : はい。ありがとうございました〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?