見出し画像

ボイスチャットvol.41 6月15日

2023年6月15日OA
宮崎SunshineFM
from MORNING(月-金 8時-11時)

木曜日コーナー
【ボイスチャット】8時40分-8時50分

メインパーソナリティ : 横山美和
週替りリポーター : 末村春果

美和 : 変わってはボイスチャットのコーナーです!週替わりで声の表現活動している仲間たちとボイスチャットを電話でお喋りするコーナーです。今朝は末村春果さんとお電話が繋がってます。おはようございます〜!

春果 : はい、おはようございます!ナレーターの末村春果です。今日もよろしくお願いいたします。

美和 : よろしくお願いいたします。いかがお過ごしでしょうか?

春果 : 東京も6月に入って、梅雨に入ってしまいまして、最近は天気が崩れることがやっぱりこっちも多くて、傘も手放せない日が続くんですけれどもやっぱりお出かけしようにも洗濯物を干そうにもいろいろ考えてしまう時期ですよね。

美和 : そうですね、どうしてます?部屋干しもしくは晴れてるときにも、外でしか干さない派ですかどうですか?

春果 : 部屋干しなんですけど、最近は乾燥機付きなので乾燥機をフル稼働させてます。

美和 : そうですね!部屋干しだとなかなか乾きのスピードが遅いので、何となく湿り気が残ったりとか雑菌ぽくなっちゃう。なんか臭いっぽくなっちゃったりして嫌ですよね〜。

春果 : そうなんですよね。

美和 : うちは乾燥機能を使うとなんか仕上がりの風合いがなんかなんかあんまり好きじゃなくって、除湿エアコンの除湿をかけてその 下で乾かすという、もう電力頼みで良くない地球に。乾燥機ちょっとかけてからのエアコンの下に干すみたいなですね、

春果 : いろいろね、やっぱり試行錯誤してしまう時期ではありますよね。本当にそんなジメジメしてる日がもう続いてる中なんですけど、私はあの頑張っていろいろなことに挑戦しようかなと思いきや仕事以外は家に閉じこもるみたいな。やっぱり雨を避ける日々になんかなってしまうんですけれども。6月と言えば何か楽しめることが先週ついに私にとって 一大イベント友人の結婚式がありました!
美和 : そりゃあ大きいですね!!

春果 : もう唯一なんですけど行ってきました!6月といえばジューンブライドっていうことで、6月に結婚式を挙げると、生涯幸せな結婚生活を送 ることができるっていうふうに言われてますので!

美和 : そうですね〜!

春果 : そうなんです!結構そういう大切な日に読んでいただけるっていうのはすごい嬉しかったです。
 
美和 : MCさん業界では一番忙しい時期ではあったりとかですね6月とかですねありますね。

美和 : ええ、そうなんですね〜。
お友達の結婚式、遠方だったんですか?都内ですか?

春果 : 都内でありました。

美和 : へえ〜

春果 : はい、やっぱりなんか参列してるとこっちまで幸せになります!ってなんか友人の姿見ると、もう自然と涙がボロボロボロボロで溢れてきたんですよね。

美和 : そうなんですね!その行かれた披露宴、大体どのタイミングで春果さんの涙スイッチオンになったんですか?

春果 : 今回は、扉が開いて花嫁姿が見えたときにはすでに泣いていました!

美和 : はや〜!

春果 : なんかあの泣かないと思っていても見えちゃうとやっぱりいろいろ思い出が出てくるものが多分あるんですよね!こみ上げてくるものっていうのがありますよね!

美和 : あります!

春果 : それで、これ過去の話になるんですけどあの以前、友人のスピーチ頼まれたことがあって、 ちゃんと紙に内容をまとめて用意してかっこよく終わろうと思ったんですけど、スピーチ中にもう感極まって涙が止まらなくなっ て、結局もう途中から用意してた紙閉じてもうそのままもう感情のままに話し続けてしまってボロボロボロボロなんかそういうときもあったんでいろいろと今お話してたんですけどやっぱでももう止められないんですよ!
でも本当に友達の大切な1日をお祝いできたのは本当に嬉しかったです。

美和 : そうですね〜、やっぱり泣いちゃいますよね!私もあの、友達の結婚式披露宴での挙式の入場のところで泣いちゃって、一緒に行った先輩に早 いよってツッコまれたり。親戚より先に泣いてるとか。あとは後輩の結婚式でレストランウェディングでこじんまりした式の披露宴だったんですが、そのとき司会をしながら入場ですって言ってその後輩の花嫁姿を見て泣くみたいな司会が泣いてんのかいみたいなことがあったりしますが本当に素敵な時間ですよね!

春果 : そうだったんです!当日は雨だったんですけれども友人の花嫁さん明るい方なんで私いつも雨女だから仕方ないよ!って笑ってて、 なんかそうやって笑ってるとこ見たらいいなそういう日もあってっていうふうに思います。

美和 : そうですね〜。あの結婚式の雨は良くないものを洗い流してくれるとか、その夫婦がこれから流すような悲しい涙みたいなものを先 に天が降って全部出してくれるみたいな。今ちょっと言葉がまとまりませんけども、そういう言われがあって、結構ブライダルで雨の日とかの入場前のご案内のときに私そうやって喋ったり、するなっていうのを今思い出しましたね!

春果 : あー!そうなのか!
いろいろな意味が込められて!

美和 : 逆にとっても良い雨のウェディングだったんじゃないかなと思います。
 
 春果 : はい!いい1日になりましたという梅雨の1日の末村春果の様子でした。

美和 : お出かけはなかなか億劫だけども大きいイベントがあったということですね。

春果 : そうですね。イベントがあるとやっぱり何かの外出したくなくても、出かけるのが嬉しくなるときって楽しくなるときってやっぱりあ る方がいいですよね!

美和 : そうですね、ウェディングでゲストとして参加するときに一番懸案となるのが、お洋服問題ですよ!特に友達の結婚式だと、また何年かして他のお友達の結婚式で同じ服着てると写真撮ったら同じドレスだったりするんですが、今回はどのようにおめかしされたんですか?

春果 : そうですね!暑いかなっていうのもあったんですけど、雨っていうのもあったのでいろいろちょっと考えるところはあったんですけれどもあまり派手すぎず、またこれからも式の予定っていうのがあるのでいろいろとちょっと変えていこうかなっていうふうには考えております!

美和 : 友達の披露宴の後に、親戚関係の披露宴だったら同じドレスでも可ですよね!
でも、同じお洋服でも可だが、同じ友達グループの中でメンツが似ているときだとちょっと変えたいみたいな!

春果 : そうですね!いろいろとちょっと考えることはありますけれども、何かそういうのも1つの楽しみだなとは思うので。

美和 : 黒ワンピ的な感じだったんですか?何色?

春果 : 紺色のワンピースに上からちょっと羽織って、髪の毛もちゃんと美容室でセットしてもらって行きました!

美和 : 美容室でセットしてもらうとどうしてあんなにいい気分になるんでしょうね!

春果 : そうですね!なんか気持ちが良くなりますよね!やってもらったら。

美和 : 結構アップスタイルとか巻いてもらったらその髪型のままずっといたいので、おうちに帰って普通の普段着に着替えても髪の毛だけ豪華みたいな。

春果 : そうなんです!私もまさに帰った後も、服に着替えて、遊びに行きましたもん。なんか予定なかったんですけどちょっと出かけたくなっちゃって私服に着替えて遊びに行きました。

美和 : 良いおめかしの時間でお出かけも!

春果 : 化粧もばっちりしてるんでもうそのまま遊びに行けるんで

美和 : メイクと髪型ばっちりの普段着みたいな。

春果 : なんかでもそれで楽しくなっちゃってやっぱその後の買い物とかもすごい楽しかったです!

美和 : 良かったお友達の披露宴様々ですね。

春果 : いや本当によかったです!6月ちょっと楽しい1日になりました。

美和 : このボイスチャットですけgs宮崎のサンシャインFMで放送しています。宮崎に関することいかがでしょうか。

春果 : ゴールデンウィークに出演させてもらったとき、太陽のタマゴお取り寄せできる時期でして、そのときが父の誕生日と母の日で時期が同じっていうことで実家にちょっとサプライズに送ろうと思ってますっていうお話したんですけど覚えてますか?

美和 : はいもちろん覚えてます!

春果 : そうなんです!ついに5月の末に実家にマンゴー届いたみたいで、親から写真付きで連絡がありましたよ。

美和 : これは!!

春果 : やっとなんです!
あのサプライズで送ったんで何もあの報告もせず送ったんで、びっくりしてる感じ はあったんですけど意外と冷静に甘くて美味しかったって言ってました!

美和 : 何か弾んでリアクションをみたいな!

春果 : あれ?みたいな感じでLINEで『あれ?なんか届いたけど甘くて美味しかった』みたいな。

美和 : 嬉しかったんです!それを一言に込めたんです!写真1枚を込めたんです!

春果 : だと思います!本当に私も食べたかったんですけど、やっぱり贈り物には最適っていうことで喜んでもらえてよかったんですけれど 。次、父の日が近いじゃないですか。

美和 : そうですね今度の日曜日。

春果 : そうですよね。次は、母も誕生日がまた近くなってきちゃったので、今度は何を贈ろうか問題なんですよ!なんかおすすめあるかなと思ったんですけれども?

美和 : この時期だったら、何だろうに、めんつゆ!

春果 : めんつゆ!嬉しいですかね?

美和 : 私がめちゃくちゃ消費量が多いので。宮崎のめんつゆで『ヤマエめんつゆ』というのがあって、しいたけ味とかかつお味とかそれぞれあるんですが、しいたけは宮崎も名産品なんですがこれがめちゃ美味しいので、そうめんの時期でもありますし是非おすすめしたいところではある。

春果 : 私ちょっと考えたんですけど辛麺贈ろうかなと思ったんですけど…。

美和 : お父さんお母さんに!

春果 : 私、辛麺好き前面に出過ぎてるかなと思ったんで。やっぱり私も夏にぴったりなものがいいかなって思って調べたんですけどなんかいいなって思ったのが、冷汁だったんですけどどうでしょう?

美和 : 冷汁の素を落として打ってキットみたいな感じになってるので。

春果 : 宮崎のアンテナショップのKONNE前回も行ったっていうことで私お伝えしたんですけど、そこにも冷汁のセットみたいな定食みたいなのがあったんで、これを思い出していいかなと思ったんですけど結構簡単で作りやすいのかな。

美和 : そうですね。おそらくセットになっているのは、冷汁の素で+それをお出汁で溶いて、そのお出汁ももしかしたらセットになってるかもしれないんですが、そこにおうちできゅうりとかみょうがとか大葉とか刻んでお好みで載せていただく的なものだと思いますよ。

春果 : そうなんだ。

美和 : 春果さんも1回挑戦してみたらいいかもしれない。

春果 : 私もちょっと食べてみたいなと思ってまだ全然食べられてない状態だったので、ちょっとまた挑戦して、なんかいいなって思ったら贈りたいっていうふうにやっぱり思うので!

美和 : そうすると辛麺になっちゃいますよ!第1候補は!

  春果 : やっぱり宮崎のアンテナショップの方に行って実際食べて、いいなと思って贈ろうかなっていうふうにはちょっと思ってますね!

美和 : はい。お父さんお母さんが定期的に楽しみにしちゃうようになるかもしれないですね〜!

春果 : それはそれでなんかいろいろと困っちゃうけど、選ぶこっちも大変になっちゃう。

美和 : 確かに確かにうんうん!

春果 : やっぱ父の日母の誕生日。前はね父の誕生日母の日だったんでいろいろとちょっと混み合う時期だったので何かそういう贈り物みたいなのがあってもいいのかなっていうふうには思いますね!

美和 : そうですね!そして季節の恒例になってたら地元山口から今東京で離れてるけどまた楽しいイベントになりそうですね〜!

春果 : ちょっとまたいろいろと選んでまたチョイスして送りたいと思います!

美和 : 美味しいものをたくさん宮崎の美味しいものを発見して食べてみてください。

春果 : はい、もちろんです。ありがとうございます!

美和 : この時間は末村春果さんに登場してもらいましたまた元気にお話伺います。ありがとうございました。

春果 : はいまたお願いします!
ありがとうございました。

美和 : ボイスチャットのコーナーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?