マガジンのカバー画像

日本語

33
日々の授業のことや学生のことなど、日本語に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#なんのはなしですか

授業中に心の声が・・・

先週の語彙の時間はオノマトペだった。 「ごろごろ」のところで、うっかり言ってしまった。 はっ、と気が付いた時には遅かった。 学生が口々に言う。 「今、先生なんて言った?」「最高って言った?」「うそでしょ?」 へへ。ふふ。あはは。にまー。 なんか、笑いが教室中にじわーっと広がっていくのを感じた。 恥かしくなって、教科書に視線を落とすふりをして、下を向いた。 今日も記事を読んでくださりありがとうございます。 また、次のnoteでお会いしましょう。

暑かったので窓を開けて授業をしていました|#なんのはなしですか

あの日はまだ4月の上旬だというのに 暑かったんです。 学生が言いました。 先生、窓を開けてください 暑いです そうですね 暑いですね 開けましょう 外の音がうるさかったら、言ってくださいね エアコンにしましょう 先生、いいにおい! ほんとだ いいにおいがします お腹、すいた 先生もすきました(笑) あと、30分(で、授業は終わる) がんばりましょう あ~、いいにおい お肉が焼けるにおいかな? 香ばしい ??? (「香ばしい」と言ったような、気がする) (