マガジンのカバー画像

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY

19
2021年 8月〜 自作ギターのリペア メンテナンス リメイクをまとめました ギターいじり DIYに興味があるかたもそうでない方も 失敗や結果も含めて楽しんで読んでもらえたら幸い…
運営しているクリエイター

#ギター塗装

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 16 都市伝説!コンデンサーマ…

ども VNDです 今回はオマケ的なお話です エレキギターには「ボリューム」と「トーン」とい…

VND
2年前
3

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 12 木工!格闘!!大乱闘!!!

ども、VNDです 問題児を完成させる決意を胸に ボディ木工のやりきれてない箇所をどうするか …

VND
2年前
1

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑧組み込み!まだここは9合目!…

ども VNDです ボディの塗装も終わり ネックも調整が終わりました ここからは最終段階の組み…

VND
2年前
4

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑦導電塗料ってどうなん?

ども VNDです 塗装ひと段落したとかいってたなーコイツ そう思われてた方 はいその通りです…

VND
2年前
3

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑥ナット!愛ゆえに....!!

ども VNDです ネック編も後半 さっそくいきましょう しょっぱなから爆弾発言します 今回の…

VND
2年前
2

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑤叩け!魂のフレット!!

ども VNDです リメイクする上で仕上がりに不安しかなかった 塗装が一区切りして これで全工…

VND
2年前
3

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY④強敵!油性ニス!!

ども、VNDです 今回は塗装段階だと後半に当たる トップコートになります 前回までは着色と下地を重ねながら、好みの色合いまで持っていく作業をしました ある程度納得のいくトコまできたのでワシンペイントの油性ニス クリアでトップコートを塗ります オイルフィニッシュにしないの? それかラッカーがいいよね〜♪ と知り合いのギタリストにも言われましたが 傷に対する防御力ゼロなオイルフィニッシュのままにはできませんよ〜とユルく説明 (見た目&手触り最高なんすけどね....)

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY③オイルとWAXの2刀流!

ども、VNDです 前回の②でストラトタイプ(ST)の塗装剥離をして 再塗装のための木地調整を終…

VND
2年前
7