マガジンのカバー画像

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY

19
2021年 8月〜 自作ギターのリペア メンテナンス リメイクをまとめました ギターいじり DIYに興味があるかたもそうでない方も 失敗や結果も含めて楽しんで読んでもらえたら幸い…
運営しているクリエイター

#ギター

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 19 変身!お待たせしましたPU…

ども VNDです さぁ後編です 前回はLPタイプのリアをダンカンのJBに換装して 今回はフロント…

VND
1年前
11

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 18 変身!お待たせしましたPU…

ども VNDです 前回から9ヶ月.…え!?9ヶ月!? 花粉症で悩んでいたと思ったら 今度は寒さに…

VND
1年前
6

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 17 残響!ブリッジとスプリン…

ども VNDです 花粉症で参ってます 久しぶりのギターDIY やっちゃいます ギターDIYのアイデ…

VND
2年前
5

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 16 都市伝説!コンデンサーマ…

ども VNDです 今回はオマケ的なお話です エレキギターには「ボリューム」と「トーン」とい…

VND
2年前
3

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 14 轟音!ハムPUの底力!!〜…

ども、VNDです やっとこさ2本目の終わりが見えてきたその時 トラブルは突然現れます 音が出…

VND
2年前

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 13 難関!ジャズベ配線!!

ども、VNDです 2本目をだいぶ駆け足で仕上げております 実際書いている時間以上に考えたり あ…

VND
2年前
5

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 12 木工!格闘!!大乱闘!!!

ども、VNDです 問題児を完成させる決意を胸に ボディ木工のやりきれてない箇所をどうするか ちょっと迷った部分がありました それは前回も書いた箇所の ヴァイオリンチックな横の窪み 赤丸のとこですね ここだけ外周のR加工をしてなくて このまま仕上げてしまうと 面取りしても 身体に当たった時に 痛いので 小刀でRをつける事にしました 1本目と同じように バックにコンターと呼ばれる 身体に当たる負担を軽くする為の加工をしようかとも 思ったのですが 現状レスポールよりもボデ

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 11 絶望!復活の問題児!!

ども VNDです 1本目の完成後 ひたすらストラトもどきを弾きながら あーでもこーでもないと…

VND
2年前
2

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑩鳴らせ!蘇った俺のストラトも…

ども、VNDです 前回でやっと完成しましたストラトタイプのギター 今回はサウンド面がどうな…

VND
2年前
3

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑨完成!?闘いはまだ終わらない…

ども、VNDです 前回で組み込みがひと段落 今回は最終調整です 最終調整ってなにするの? …

VND
2年前
4

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑧組み込み!まだここは9合目!…

ども VNDです ボディの塗装も終わり ネックも調整が終わりました ここからは最終段階の組み…

VND
2年前
4

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑦導電塗料ってどうなん?

ども VNDです 塗装ひと段落したとかいってたなーコイツ そう思われてた方 はいその通りです…

VND
2年前
3

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑥ナット!愛ゆえに....!!

ども VNDです ネック編も後半 さっそくいきましょう しょっぱなから爆弾発言します 今回の…

VND
2年前
2

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑤叩け!魂のフレット!!

ども VNDです リメイクする上で仕上がりに不安しかなかった 塗装が一区切りして これで全工程の3分の1が終わりました 今回はSTタイプのデタッチャブルネックにおける 「リフレット」という作業になります 必要な工具 ・喰い切り ・玄翁(げんのう)※ハンマーの一種 ・60センチスケール ・15センチスケール ・紙やすり240.400番あたり ・フラットが取れている長方形のサンディングブロック (以後、長Sブロック) ・マスキングテープ ・はさみとカッター ・鉄工ヤ