外国人技能実習生制度について

今日、とても衝撃的な動画を見てしまったので、
技能実習生制度について、書こうと思います。
見た衝撃な映像は下記の記事内の中にあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf6c54e51e0f07b2ed2d50659155928cec9e519
酷すぎて、途中で耐えられず見るのを止めました。
映像からみるとおそらく長期的で恒常的に暴行をやってたと思います。
管理団体は実態を把握しているのに、なぜベトナム人の技能実習生を暴行から守れなかっただろう?!
奴隷制度と言われてて、日本政府も色々と法律を整備したり、厳しく管理したり、取り締まったりしていると思いますが、
この問題はもはやなくならないだろう。
何故そう言えるかというと個人的に以下の原因があるからだと思います。
①外国人技能実習生を必要とするところは基本的に日本人の労働者を集めることが難しいところです。
重労働だったり、労働環境が良くない所だったり、日本人が働きたくない仕事が多いです。
そういう所はやはりいじめも多い。
日本人でも虐められます。
外国人で言葉が通じないと更に虐められ易くなります。
→ブラック企業を無くさないとこの大人のいじめはなくならないだろうと思います。

②技能実習生の借金問題
この問題は相手国に完全に依存します。
他の国はどうなっているか分かりませんが、ベトナムを限定にして説明したいと思います。
向こうの悪質な仲介会社は紹介料と担保金を技能実習生から多く取っています。
数百万円のところもあるようです。
とても利益になる為、斡旋業者は行きたい人に美味しい情報しか提供しません。例えば、毎月5万円~10万円ぐらい貯金出来る話とか、数年働けば家を建てられるとかの情報を出して勧誘します。
確かにベトナム平均給料と比べたら、日本で毎月10万円だけでも高く感じてしまいます。
働いて10万円ぐらい貯金できたら、母国で毎月5万円ぐらいしか稼げない人にとっては夢の仕事と思うのも普通と思います。
担保金は逃げたり、失踪したりするのを防ぐ為の金です。
昔から失踪問題もあったけど、最近、受け入れ数の増加に伴って、失踪件数も多くなってきます。
何故、逃げたり、失踪したりするのかというと以下の原因が考えられます、
・今回報道された暴行事件と同様に、虐められたり、労働環境が過酷な所で、逃げたくなります。
・出稼ぎの為、より多く稼ぎたいという気持ちが強く、ベトナム人のコミュニティで美味しい情報に釣られて、逃げたくなります。

➡技能実習生で日本に来るベトナム人は地方出身者が殆どで、向こうでは満足に暮らせない為、出稼ぎに日本へ行きます。
借金を背負っているので、どうしても日本で沢山稼いで、ベトナムに帰ったら借金を返して、より明るい人生を送る夢を持っています。
個人的に、日本側のブラック企業の問題はなくならないと思うし、
借金の問題もベトナム側に依存するし、この問題も安易になくならないので、技能実習生の現状の課題は解決されません。
ベトナムの固有問題、海外への出稼ぎはやはり国レベルの問題なので、国で解決しなければなりません。
日本の労働者不足の問題も国が技術開発へ投資して、重労働や単純労働不足の問題を技術で解決し、国力を上げなければなりません。外国にずっと頼ってしまうと、弱くなってしまいます。
国内の異常な安価競争も良くないので、安い賃金で技能実習生を雇うのをやめて欲しい。
国レベルを見るとお互いに全然良くならないので、
是非すぐにでも技能実習生制度を廃止して欲しいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?