見出し画像

出展ブース設定画面でできること

こんにちは!
Vma plus株式会社です。

この記事では、出展ブース設定画面でできることについてご紹介していきます。


🌐出展ブースの設定をしてみよう!



✅出展ブース設定

1.出展者メニューの「出展ブース情報」ボタンをクリックします。

2.出展ブース設定画面が表示されたら、各項目の入力をお願いいたします。

①ブース名
ブース・Webサイトに表示される店舗名を120文字以内で入力します。

②代表者名
事業の代表者名を入力します。


③ジャンル
事業に該当する選択肢をお選びください。


④ブース配置番号
ブースの位置が決定されたら自動的に配置番号が表示されます。
初めて出展ブース設定を行う際は空欄のままとなります。

⑤アウターパネル
画像を設定するとブース、WebECサイトに表示されます。

💡アウターパネル画像規定
・拡張子:png, jpg
・大きさ推奨:1024px ✕ 1024px
・容 量:1MBまで

⑥右インナーパネル
画像を設定するとブース、WebECサイトに表示されます。

💡右インナーパネル画像規定
・拡張子:png, jpg
・大きさ推奨:768px ✕ 1024px
・容 量:1MBまで


⑦左インナーパネル
画像を設定するとブース、WebECサイトに表示されます。

💡左インナーパネル画像規定
・拡張子:png, jpg
・大きさ推奨:768px ✕ 1024px
・容 量:1MBまで

⑧紹介文
ブースをクリックすると表示されるブースの紹介文を100文字以内で入力します。

3.「次へ」ボタンをクリックします。

💡ブースパネルの構成図



以上、出展ブース設定画面でできることについてのご紹介でした!

出展ブース設定画面の「次へ」ボタンをクリックすると、特定商取引法設定画面に移動します。

特定商取引法の設定方法については、こちら👇の記事をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?