見出し画像

メタバースカードとは?

こんにちは!
Vma plus株式会社です。

この記事では、メタバースカードについてご紹介していきます。


🌐メタバースカードとは

✅メタバースカードの役割

「メタバースカード」とは、メタバースの入口となる画面です。

メタバースカードに設置した「会場入口」ボタンから、メタバースに入ることができます。


またメタバースカードは、メタバースへ訪れる方を最初にお迎えする場所になるので、

 ・どんなメタバース空間なのか
 ・そこで何ができてどんなイベントが開催されるのか

といった詳細情報をお伝えする画面でもあります。


✅メタバースカードに設定できるもの

💡メタバースカードに設定できるもの
①メタバース画像:イベントのメインビジュアル画像
②タイトル:イベントタイトル
③会場入口ボタン:メタバース空間への入口ボタン
④説明文:イベントの説明文
⑤エリア切替ボタン:一覧表示するブース一覧のエリアを切り替える※複数エリアある場合
⑥ブース一覧:エリアごとに設置されているブースの一覧

メタバースカードには、画像や動画、文章を登録することができます。

文字を太字にする、下線を引く、文字色や文字のサイズを変更するといった文字の装飾をすることもできるので、メタバースのイメージに合ったデザインにすることができます。

またメタバースに設置したブースの一覧をエリアごとに表示することができ、ブースの画像をクリックするとブースの詳細情報を表示することもできます。


以上、メタバースカードについてのご紹介でした!

メタバースカードを作成する実際の手順はこちら👇をご確認ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?