家具好きメイドのこだわりポイント!

はろはのーん☀️
家具が大好き!お部屋作り大好き!な澄音羽暖です❕

今日は新しくお部屋作りを始めたので、自分の譲れないポイントなどをご主人様・お嬢様にもお伝え出来たらなぁと思ってしたためてます💌 ̖́-‬
ただ、もう新生活期間からかなり過ぎてしまったのでちょっと後悔ですが何かの参考になれば嬉しいです♡

①ゆったり出来る空間を作ること
これは必ずといっていいほど大切にしていて…
具体的には、大きめのチェアを置いてのんびりコーヒーブレイク(コーヒーは飲めません)を楽しんだり、読書をしたりとベット以外でのんびり寛げる空間を作っています!
前回の家も今回の家でもはのんの家にはソファがありません。1人用のソファでもそれなりに大きいため、丸くなってキュッとなりたいはのんには大きめのチェアの方がピッタリでした😂

⬆️ちなみに前の家で使用していたものはこれ優しい籘の素材がオシャレにしてくれて気に入ってました☺️個人的にはソファよりも座面が高いのも嬉しかったですね✨️

②インテリアで雰囲気をかえる
はのんはとーっても周りに影響を受けやすいタイプです。
そのため、作りたいお部屋のイメージが良くも悪くもコロコロ変わってしまいます😭それでも、家具は1点1点高いものですしそう簡単には買い替えれませんよね。
そのため、ベッドリネンやクッションカバー、棚に飾る雑貨などでイメージを変えてます☁️特にクッションカバーに関しては、保存する際も嵩張らないですし定期的に変えるものなので一気に雰囲気変わるので好きでコレクションしてます😌🫶

こう見ると当たり前のようなことかもしれませんが、自分の中では大切にしているお部屋作りのポイント👀
ご主人様・お嬢様のお部屋作りのポイントやキーワードなどありましたら、是非はのんに教えてくださいね🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?