見出し画像

廃校プロジェクトとは

English

こんにちは、ミア・ミューラーです!今日は、日本で行われている「廃校プロジェクト」についてお話しします。日本には少子化や過疎化の影響で、使われなくなった学校、いわゆる「廃校」がたくさんあります。この廃校をどう活用するか、地域の人々が様々なアイデアを出し合い、新しい価値を生み出すプロジェクトが全国で行われています。今日は、その中でも特に注目されているプロジェクトをいくつかご紹介します。


ミア・ミューラー

廃校プロジェクトとは

まず、廃校プロジェクトについて簡単に説明しますね。廃校プロジェクトは、学校としての役割を終えた建物や施設を再利用し、新たなコミュニティスペースやビジネス拠点、観光資源として再生する取り組みです。こうしたプロジェクトは、地域経済の活性化や文化の継承、地域コミュニティの再生に大きく貢献しています。

廃校プロジェクトの背景には、日本の少子高齢化と人口減少があります。これにより、地方では学校の統廃合が進み、使われなくなった学校施設が増えています。しかし、これらの廃校は、地域にとっては思い出が詰まった場所であり、また貴重な資源でもあります。そこで、廃校を単なる廃墟とせず、新たな形で地域に役立てるという考え方が生まれたのです。

廃校の一覧と厳選した4つの事例

日本全国には数多くの廃校があり、それぞれの地域でユニークなプロジェクトが展開されています。ここでは、特に注目されている4つの事例を紹介します。

1. 廃校を利用した水族館:むろと廃校水族館 


高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」は、廃校となった小学校の校舎を利用したユニークな水族館です。ここでは、教室が水槽に変わり、地元の海洋生物が展示されています。また、屋上のプールも再利用され、特別な展示が行われています。廃校と水族館の融合は、訪れる人々に特別な体験を提供し、地域観光の新たなスポットとなっています。

むろと廃校水族館 (@murosui_kochi)

2. 「みらい館大明」:地域の人たちが運営する学びの場

東京・池袋にある「みらい館大明」は、廃校となった豊島区立大明小学校を再利用した生涯学習施設です。地域のNPO法人が運営し、地域住民が集まるコミュニティスペースとして、さまざまな講座やイベントが開催されています。みらい館大明は、地域の人々が自ら運営に参加し、地域づくりの中心的な役割を果たしている点が特徴です。特に、文化芸術イベントや国際交流事業など、多彩なプログラムが地域の人々に支持されています。

3. 「農泊施設」:農業体験と宿泊の融合

農業体験ができる宿泊施設として生まれ変わった廃校もあります。例えば、旧湯原小学校を宿泊型体験交流施設してリノベーションし、2018年に「街道Hostel おたて」がオープンしました。ここでは、開設は七ヶ宿町、運営は株式会社七ヶ宿くらし研究所(指定管理)により行われています。
宿泊は60名まで可能で、ツイン4部屋、ドミトリー洋室4部屋、和室2部屋があります。

「農泊施設」:里の物語

4. 「廃校を利用したキャンプ青春体験」:日本の学校生活を体験

「廃校で青春体験」は、日本の伝統的な学校生活を体験できるプログラムです。房総半島のほぼ中央部に位置する
君津市の旧亀山中学校と隣接する坂畑小学校の2校を利用したキャンプ場です。広々とした校庭、また校舎や体育館もご利用いただけます。ノスタルジーあふれる教室は全てがフォトスポット!

そのほかのエリア

廃校の未来について

廃校プロジェクトは、地域に新たな価値をもたらすだけでなく、持続可能な地域社会の構築に寄与しています。これらのプロジェクトが成功するためには、地域住民の積極的な参加と協力が欠かせません。また、自治体やNPO、民間企業が協力し合い、地域のニーズに合った活用方法を見つけることが重要です。

未来に向けて、廃校の活用はさらに多様化することが期待されます。例えば、地域資源を活かした観光施設や、環境に配慮したエコビレッジ、地域の特産品を生かした加工施設など、さまざまな可能性が考えられます。また、デジタル技術を活用したリモートワーク拠点や、地域間交流を促進するネットワークの構築も期待されています。


廃校プロジェクトは、地域の課題を解決するための一つの手段であり、その成功は地域の未来を明るく照らす希望となります。これからも、廃校を活用した新たな取り組みが日本各地で広がっていくことでしょう。私も、これらのプロジェクトがどのように進化し、地域にどのような影響を与えるのか、これからも注目していきたいと思います。

これで、「廃校プロジェクト」についてのレポートを終わります。皆さんもぜひ、廃校を活用したユニークなプロジェクトを訪れてみてくださいね!

よろしければサポートお願いいたします!クリエイターとしての活動費として使わせていただきます!