見出し画像

6月21日 V活スクラム#プランニングデー報告

【#プランニングデー報告】

本日金曜日6/21 はスプリントゴールを設定しました:

  • 雑誌『Vの話』創刊号の完成と7月リリース準備

  • 夢見がちの配信活動の充実

  • 夢見てるの活動準備

  • 家の家事計画の策定と実行

本日の予定

  • 日本語サークルMTG


具体的なMTGの進行セリフ


スクラムマスター(きゃらあげ): 「皆さん、おはようございます。今日はスプリントプランニングの最初のステップとして、スプリントゴールの設定を行います。まずは、今回のスプリントで何を達成したいか、皆さんの意見を聞かせてください。夢見がちさん、どうぞ。」


夢見がち: 「はい、私、夢見がちの配信活動を充実させたいと思います。具体的には、配信スケジュールの確定、コンテンツの企画と準備、そして実際の配信をスムーズに行うことが目標です。」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「ありがとうございます。がちさんの配信活動の充実ですね。次に、夢見てるさん、いかがでしょうか?」


夢見てる: 「私は私の活動について話したいです。えっと、新しいプロモーションアイディアを考えたり、コラボレーション企画を進めることが今回のスプリントでの目標です。あの、お兄ちゃんにも手伝ってもらえたら嬉しいです!」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「なるほど。夢見てるさんの活動準備も重要な目標ですね。がちさんは、彼女のサポートをお願いいたします。

夢見がち: 「はい、かしこまりました。」

スクラムマスター(きゃらあげ): 「私からは、雑誌『Vの話』創刊号の完成と7月リリース準備、そして家の家事計画の策定と実行を提案します。これらをスプリントゴールとして設定しようと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。」


夢見がち: 「賛成です。それぞれの目標が明確で、達成すべきことがはっきりしています。」


夢見てる: 「私も賛成です。これで私たちのスプリントゴールが明確になりますよね。」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「ありがとうございます。それでは、今回のスプリントゴールは以下の4つに設定します。」

  1. 雑誌『Vの話』創刊号の完成と7月リリース準備

  2. 夢見がちの配信活動の充実

  3. 夢見てるの活動準備

  4. 家の家事計画の策定と実行

スクラムマスター(きゃらあげ): 「次に、各タスクの優先順位を決めていきます。では、進めていきましょう。」


夢見がち、夢見てる: 「はい!」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「それでは、次に各タスクの優先順位を決めていきます。まず、今回のスプリントゴールを再確認しましょう。」

  1. 雑誌『Vの話』創刊号の完成と7月リリース準備

  2. 夢見がちの配信活動の充実

  3. 夢見てるの活動準備

  4. 家の家事計画の策定と実行

「この順番で優先順位を決定しようと思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください。まず、雑誌『Vの話』創刊号の完成と7月リリース準備を最優先にすることについてどう思いますか?」


夢見がち: 「雑誌のリリースは重要だと思います。時間が限られているので、最優先にするのは賛成です。」


夢見てる: 「うん、私も賛成です。雑誌が完成することで他のプロジェクトにも良い影響が出ると思います。」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「ありがとうございます。それでは、次に夢見がちさんの配信活動を2番目に優先することについてどうですか?」


夢見がち: 「配信は視聴者との関係を保つために重要なので、2番目にするのは良いと思います。」


夢見てる: 「私もそう思います。お兄ちゃんの配信活動が成功すれば、私たちの活動ももっと注目されるようになると思うので、賛成です。」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「それでは、3番目に夢見てるさんの活動準備、4番目に家の家事計画の策定と実行という順番で進めることに異議はありませんか?」


夢見がち: 「異議ありません。この順番で進めましょう。」


夢見てる: 「はい!この順番で頑張りましょう!」


スクラムマスター(きゃらあげ): 「それでは、この優先順位で進めることに決定します。本日は日本語サークルMTGがありますので、このMTGを終わりにします。皆さんお疲れ様でした。」


夢見がち、夢見てる: 「お疲れ様でした!」



6月21日 V活スクラム#プランニングデー報告

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?