見出し画像

アプリ「コトダマン」を初プレイ!!

⭕️Vの輪⭕️

アプリ初プレイのコーナー
ナビゲーターの夢見がちです。

今回第1回目は、アプリ「コトダマン」を初プレイしてみました。
5月1日現在では、呪術廻戦とのコラボ中のようです。
すごく気になっていたので入れてみました。

回したら、呪術廻戦の五条悟さんが出てきたよ。

【共闘ことばRPG「ことば」で闘う新感覚RPG】

XFLAG, Inc.

初プレイ

感 想

まさに新感覚を味わえました。
オープニングから世界観が広がり、まさに言葉を使ったRPG!!!
北欧神話 の要素があるのかなぁ
物語の始まりでよくあるような感じだけども
日本のことばを使った 和のテイストの印象を持ち、BGMやSEなどもかなり凝った作品です。

手掛けたのは、株式会社ミクシィのエンターテインメント事業ブランド
XFLAG (エックスフラッグ)さん
「モンスターストライク」などの作品でも有名なゲーム制作会社
友だちや家族とワイワイ楽しめる" アドレナリン全開"のバトルエンターテインメントを提供しているだけあり、初プレイしてからまる一日ハマってしまいました。

途中は、音声入れないでやりましたが一つ一つのキャラクターにCVが入っているようです。豪華な声優さんの声が収録されているので、声優さん好きな方も気になること間違いないですね!!

また、いろんな言葉を学ぶことができるので、子供たちにもプレイして欲しい作品ですね。親御さんと一緒にプレイしても面白いかもですね。

アプリの詳細

気になる方は、公式情報は、以下 『共闘ことばRPG コトダマン』

【公式】コトダマン
https://kotodaman.jp/
【公式】コトダマン運営会議 Twitter
https://twitter.com/kotodaman_pr
■アプリダウンロード
http://xfl.ag/kotodaman-dl
■ゲームについてのお問い合わせ、ご意見、ご要望
http://kotodaman.jp/support/

【公式】コトダマン運営会議 Twitter

最後に

ということで、初プレイを実況していく回として、今回は、コトダマンでしたがいかがでしたでしょうか?
著作権的なところとかもギリギリな部分があるので、もしかしたら運営さんから注意されちゃうかも知れないですが、(運営さんもしダメだったら教えてください。)

⭕️Vの輪⭕️
お問い合わせは、DMまで
https://twitter.com/VtuberLinks

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?