石田銀2

バトスピ デッキ紹介-027-「殻人」百鬼夜行

【百鬼夜行ツアー 広島 2Days】
Day2「百鬼夜行ツアーin広島 福山」に、HEROが参加しましたので、使用デッキと大会レポートを紹介します。

◆デッキ選択

1stデッキ
 1日目と同じ殻人を、カードを差し替えて参加しました。
 跳騎士クルバッタがクソの役にも立たなかったため、重殻騎士ガン・ゾウムに差し替え、白晶防壁を1枚闇輝石六将機械獣神フェンリグに差し替えました。
 理由としては、どうせみんな片方のデッキは赤。先投げも赤が多い。そのため重殻騎士ガン・ゾウムは入れたい。一番使わなかった枠。そう、跳騎士クルバッタ。そうして差し替えました。
 白晶防壁を1枚、闇輝石六将機械獣神フェンリグに差し替えたのは、超神星龍ジークヴルム・ノヴァに手札を捨てられ、使えないことが多かったから。また、昨日はVllucenが闇輝石六将機械獣神フェンリグを使っており、なかなか強かったからです。あと、白晶防壁で1ターン止めるよりもゲームに勝てる闇輝石六将機械獣神フェンリグのほうが良いと思ったからです。

デッキレシピ

027_殻人(百鬼夜行福山)

デッキ名:「シン・カクジン(第五形態)」

ワシの殻人は百八式まであるぞ

スピリット:29枚
2*辛速の勇者ソニックワスプ・A
3*ゴッドシーカー 天騎士オールリィチ
3*天騎士ナミテントウ
3*甲蛾忍ゲンマコガネ
3*蜂人バンブル・B
3*斬騎士ラグマンティス
1*闇輝石六将 機械獣神フェンリグ
3*選ばれし探索者アレックス
3*殻神騎士ナイト・オブ・グラディウス
2*重殻騎士ガンゾウム
3*終焉の騎神ラグナ・ロック

ブレイヴ:3枚
3*巨蟹神刀カニキリ

ネクサス:3枚
3*創界神アレス

マジック:5枚
3*バグズリバース
2*白晶防壁

計:40枚

2ndデッキ
 
1日目と全く同じ想獣なので省略。

◆予選

1回戦:紫ループ&想獣×○×
1本目:殻人vs紫ループ×
 魔羯邪神シュタイン・ボルグ(リバイバル)とダークイニシエーションを使ったループデッキだということに初手2ターンくらいで気付き、フェンリグを踏ませて勝とうと思い、バグズリバース等で手札を整え、フェンリグを引き、バーストに伏せました。
 そこまではよかったのですが、前日にVllucenが、まさかのこの対戦相手のデッキにフェンリグを踏ませており、相手は手札にあったノーマルのネクサスを配置せずに少ない手札で魔羯邪神シュタイン・ボルグとダークイニシエーションでループしてきました。
 では、仕方がない。と、途中で発動して手札1枚まで減らしました。
 そこまでは良かったのですが、残ったカードが六絶神欲望のデス・ガル・ヴァドスで、そこから5枚ドローされてループが再度完成し、負けてしまいました。
 バグズリバースで手札を整えてる時にソニックワスプ・Aが引ければ勝ちだったので、悔しかったです。

2本目:殻人vs想獣○
 疲労させたり、創界神アレスの神技を使ったり、選ばれし探索者アレックス、白晶防壁などで延命し、最後は殻神騎士ナイト・オブ・グラディウスに巨蟹神刀カニキリをブレイブし、4点プレイで勝ち。

3本目:想獣vs想獣×
(時間切れライフ差)
 エクストラターンのラストターン、相手はアルティメット・カグヤが2枚、太陽神獣セクメトゥーム、シアハートアタックは3枚ずつトラッシュにあり、相手のフィールドに子フィンクスが4体。
 こちらのバーストはアルティメット・カグヤ、手札にはアルティメット・カグヤがあり、2ターンは耐えれる盤石の状態だったのですが、それがラストターンで、時間切れで負けてしまいました。

2回戦:甲竜&想獣○○
1本目:殻人vs甲竜○
 相手の甲竜は想獣に強く出れるように組んであったため、ジャガンナート+体制ブレイブが揃うことなく勝ち。

2本目:想獣vs甲竜○
 後攻1ターンキルのクソムーブで勝ち。

3回戦:ノヴァ&想獣○×○
1本目:殻人vsノヴァ○
 なんと、初手手札が終焉の騎神ラグナ・ロックと重殻騎士ガン・ゾウム2枚ずつという手札で、トップが蜂人バンブル・B。これは負けたか?と思ったが諦めず2ターン連続で蜂人バンブル・B単体でビート。すると、相手が煌星第一使徒アスガルディアをプレイ。それに合わせ重殻騎士ガン・ゾウムを2枚提示。そのまま4点叩き込んで勝ち。

2本目:想獣vsノヴァ×
 ウルトラスーパー最速ノヴァで手札がなくなり負け。

3本目:想獣vs想獣○
 想獣ミラーを制し勝ち。

4回戦:想獣&?○○
1本目:殻人vs想獣○
 序盤に1点削り、相手のフィールドをエジットの天使モニファーエル、アルティメット・カグヤだけに蜂人バンブル・B、白晶防壁を使い、コントロール。創界神アレスの神域で4点叩き勝ち。
 なんと、試合中に相手の創界神ラーの神技で破壊龍皇ジークフリード・ルドラが見えた。

2本目:想獣vs想獣○
 破壊龍皇ジークフリード・ルドラが1試合目に見えたことが幸いし、びっくりすることなく普通に想獣ミラーを制し勝ち。

5回戦:ノヴァ&武装××
1本目:殻人vsノヴァ×
 ミラクルウルトラスーパー最速ノヴァ

2本目:殻人vs武装×
 無理対面。
相手の秩序戦艦バチマン・ド・ゲール-戦艦形態-を利用し、フェンリグを踏ませたが、前のターンに回収された2枚のアルテミックシールドのうち1枚しか落ちず、察してしまった。

6回戦:異合&想獣○××
1本目:殻人vs異合○
 序盤に2点叩く。次のターン相手がコアを使い切ってくれた。チャ~ンス。
 きっと創界神ケイで闇輝石六将砂海賊神ファラオムでも打って止めるつもりだったのだろうが、ラグマンティスにはバースト封じ効果がある。ラグマンティスを素出し。巨蟹神刀カニキリをブレイブし、横に立っていたスピリットと同時にアタック。3点。相手はもちろんなすすべなく勝ち。

2本目:想獣vs異合×
 まあ無理だよな。詰めきれず負け。

3本目:想獣vs想獣×
 相手は持ってた。こちらは持ってなかった。
 がっぷり四つにになる前に負け。

◆結果

3勝3敗で予選落ち(12位)
・殻人:5勝3敗
・想獣:3勝3敗

※ご意見・ご感想などあれば、HEROのツイッターまでお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?