見出し画像

恥をかくこと

久しぶりのNOTEで少し緊張する笑
間借りのタイミングで緊急事態宣言がでちゃってそのままお流れからの知り合いに誘われてまたダーツバーで働くこと4ヶ月目って早いなー

普段色々な事を書くことを忘れるのは勿体ないから日記の様にちゃんと書いて行こう

恥をかくことは恥ずかしい事だけど
恥をかくことを回避したいのは
恥じている自分が居ると言う事となのかと

急にふとこの恥じるという言葉に引っかかった

それは恥ずかしい事は当然知られたくない
今この瞬間もそう自分でも思ってる

だけどこの恥ずかしいというこの感情は
人の目を気にしている自分がいるという事となる
だからこそ恥ずかしいと思う

普段色々と感情や思考やストレスの事を考えてる

この恥ずかしいという感情は

他人の目を気にする部分…俺間違えてないか??

出来るだけ不要な悩みやストレスはできる限り無くして行きたい中でこの恥ずかしいという感情

人に良く見られたい部分

ここで仏教大好きな部分が出てくる
この繋がりが色々と雑学好きで良かった部分♡
点が線で繋がる時ね

五欲という物が仏教である
食欲・睡眠欲・色欲・財欲・承認欲

食欲、食べ過ぎて身体に病気が起こる
睡眠欲、寝過ぎたり体調を崩しやすい
色欲、性欲が強すぎてトラブルになりやすい
財欲、鳥は食べ物の為に死ぬのに人はお金の為に死ぬという言葉で衝撃が走った
承認欲、見栄や自慢他人に評価を求めすぎる

この大事にしてる五欲の承認欲の部分にこの恥ずかしいという感情が掛かってないだろうか…

言ってしまえば楽になる事は多い!かなり多い

嘘をついたままよりも正直に話した方がよっぽどスッキリする

この自分に嘘をつき続けるといつの間にか嘘が本物の自分とさえ思ってしまう

まさに自分を見失っている時

小さな嘘をつき続ける事は蓄積される
と思う
その理由が記憶は感情と結びつく事でより記憶しやすいからだ
嘘をついた時は罪悪感や自己嫌悪になりやすい
小さなコツコツと溜めていくと……

もし小さ過ぎてそのコツコツと貯め続けた
小さな嘘が自分でも気づかないぐらい日々
コツコツと溜まっていけば
数年後、数十年後にはもう元の自分とは
大分かけ離れてしまっているかもしれない

セルフマインドコントロールは出来るだけマイナスになる様な事は避けてる日々それはかなり気をつけてる

いつから俺は……と最近良く自分の事を客観的に観るようにしてる

自分に嘘をついていた事

例えば仲の悪くなってケンカした友達は
思い返すと自分に非があるにも関わらず
その後か関係はギクシャクしたままだった事
その時は悪いと思っても悪いと言えない
承認欲が働いてケンカになった

この悪いと思っても言えないウソ

色々と心理学、脳科学勉強してたら

この一見笑い話になる様な昔の出来事だけど

瞑想をする様になって自分の事を前よりも知る事が出来たのもあるのかもしれない

一見この笑い話に思える程の誰もがありそうな若かりし日のエピソード

あの時は感情的になり自分の正当性を主張し過ぎて相手の事も考えられず自分の事しか考えてなかった、考えられたらもう少しいい関係が……と

懐かしいと思う気持ちと同時に少し恐怖に感じてしまった部分があった

ん??ちと待って……最近になって色々と自分の事がわかって色々な経験を間違えた認識で受けってしまうと物の見方や価値観が変わるって分かったんだよな………

これまでの人生で一体…何回、何万回間違えた選択をしたりしてないかと

間違え認識で考え方とか色々と変わってたんじゃないかと

恐怖を少し覚えたけど少し歓喜に近い物もある

もしこの事に気付く事無く過ごしていたらどれだけ悲惨な人生を送ってただろうかと

今から修正していこう

マザーテレサの言葉もリンクする
思言行習性運
勝手に「しごんぎょうしゅうせいうん」
と覚えさせて貰ってる笑

思考に気をつけなさいそれはいつか言葉になる
言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になる
行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になる
習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になる
性格に気をつけなさいそれはいつか運命になる

という言葉
確かに思考って自分がどう思うか普段は顕在意識より潜在意識がら9割で行動するからほぼこれまでの価値観や見方で物事を判断してる事があるからいつの間にか間違えた認識をしてる可能性がある
この最初の思考の部分から変えていかないとダメだと腑に落ちる

今からでは遅いかも早いかもしれない
願わくばもっと早くに知りたかったぐらい笑

自分が間違えた事は仕方がない
けどこれからは間違えない様にしていこう
新しい価値観を潜在意識にアップデートしていく
多分色々と逸れて今に至る
自分が本当に望んだ道というものを知りたくなる

ちょっとアツく語りだしてる笑

そう!恥の事だよ!恥!

ダラダラと長々と説明してた恥じると言うことは承認欲がでちゃってるわけ笑

五欲出てる!でちゃってるわけ笑

確かにそれは抵抗したい!なんとしても!

やっぱ恥ずかしい事は恥ずかしい
と思うのも自分
そこを変えたいと思うのも自分
2人が抵抗してる様にも見える
昔からの自分、最近の自分
比較してみると最近の自分の考え方が好き
という事は抵抗してる昔の自分の価値観を変える必要があるという事になる

困った……中々勇気がいる事だ

ん〜じゃあ逆にしていこう!

今まで無意識にやってた事を意識的やっていこうと
コツコツと嘘が溜まっていったなら
コツコツと嘘を無くしていこう
自分の中に残ってる感情と結びついてる嘘の記憶
新しい価値観でその記憶を悪い部分を無くしていく作業

実に大変な作業かと思うけどただこれから認識を変えて行くだけと思えば簡単かもしれない

この昔の自分を変えるのもコツコツと潜在意識に刷り込んでいけば変わってくれるのかもしれない

ん〜完璧過ぎる🤔

その為にはたっぷりとこのNOTEで恥を存分にひけらかしていく為に使わせて貰おう

人の価値観が変わる長い長編物語が1つ

来月には大分無くなりそうな気がする

あっ!生き恥みなたいな動画をYouTubeに上げたんだったわ笑

ん〜これは中々の恥を消せてるんじゃないか?

なるほどこれがあったね!

恥を無くす作業しながらブラスに変えて行くと

天才か……瞑想のお陰か迷走中か笑

どっちにしても恥というものは減らせられるな

よし!また再開してみよう!

やぱNOTEは凄いな笑

色々とこう書くだけでも自分がどう思ってるのか客観的に見れるし発見も閃もある

感謝の気持ちを忘れた

今日は#にNOTEの事を沢山書こう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?