見出し画像

蚕糸の森降臨

見えてきた、流石だ二階建ての建物を超える木々達が興奮が止まらない、信号待ちしている時間が勿体ない
マスクがなければニヤニヤしてる変質者だろう
毎日マスクを装着できるのはあのお陰でかもしれない

不謹慎極まりないないが問題はそこじゃない
悪い方に目を向けると現実は悪くなるマシだ助かったと少しでもプラスになれる事

心の状態を少しでもプラスに保つことが僕は必要だも思ってるから

不謹慎なヤツめと思う人もいると思いますけど安心して下さい

僕も関節的な被害をもらった物でございます

ただ暗くなるような事は口走らず思考から取り除いているだけでございます

是非とも関大な心でお読み下さいませ🙏

さて本題に戻ろう

いや時を戻そう

この公園は学校が隣接されている3方を森に囲また素敵な学校だこんな所で学べるなら間違いなくこの学校にはイジメなどないと言える

こんな素敵な状態でイジメなど起こるのならサイコパスとしての素質を十分に持ったエリートだろう

画像1

入口からこんな何十年、何百年物かと思う位の木が沢山生い茂る

少し足を踏み入れると小鳥達のさえずりが聞こえる心地よき

小鳥ちゃんと言ってもら過言じゃないだろう
そこのライバーよ分かってるいるじゃないかと思ってくれてありがとう
小鳥ちゃん推しどす

大量の水が流れる音も聞こえるがここの公園には滝はない組み上げて無限ループで滝の様に流しているとんでも公園だ全国の公園がこうあればと思う

いつか公園を作れる位になれたら作ろう誰もが恍惚の表情をしてしまう公園を

小鳥ちゃん、滝の様な水の音、神木と思える位の木々達……分かってるいる人は勘づいているんじゃないか?

そう!ココにはハイパーソニックエフェクトがダダ漏れもいい所ダダダダ漏れしまっくっている

少し目を閉じ、音に意識を向けるだけで身体がこう……満たされる感じ
耳テロです、聴覚が悲鳴上げます

多分後数年やれば螺旋丸打てると思うガチめで

滝の様なオブジェの前のベンチに座る

画像2

ちょっと写真撮るのが下手くそだ笑
次また撮る時にリベンジしよう
今はしない、また来る楽しみができるから

ベンチに近づくとおじい様がニッコリと微笑む

僕はやたら人に話かけられたり微笑まれる

ピザをテイクアウトしようか店の前でメニュー見ていたら美味しいですよとぜひ食べて下さいませと70代位のパイセンに声をかけられた

中々攻めた所でお食事しますね?と心の中で言った、マブでもない限りは当然だ
そうなんですかありがとうございます、じゃあ行ってみますね♡
爽やかな青年だ

分かる…うん…何故かこの人は話しかけていいオーラ出てるんですよね
ココで軽く人間性の刷り込み注入

さすが日曜だけあって人が多い

次のステキスポットまでにお散歩やランニングする人が多い

着いた、カモ達がたくさんいる

画像3

いつもは可愛く足をバタバタ水中でしているんだけど流石に寒いんだろうw

僕も日陰で寒いので公園を回る

スタスタと公園を歩くと公園の全体図を見つけた
別にスタスタと足音が鳴ったり声に出して移動はしていない
よく考えるとスタスタって何wって思うがそれは辞めておこう

実はこの公園の名前は分からない正確にいうと読めない笑

そこで通りすがりの人に声をかけるこの公園は何て読むんですか?

全く躊躇はない!だって僕は話しかけられやすという事は話かけても行けると踏んだ

全くビックリした雰囲気はなかったむしろどこか喜んでいる風に見えるかれもまた僕のオーラを感じとったのだと変態思考が働く

えーっと……何て読むんですかね…笑

まさか……僕は出現率0.1パーほどのURを引いたのか??
この公園にいるのに知らないだと……
お前もそうだと自分に突っ込む

チラシ配りでこの辺にいたらしい、そこから少し雑談が進む
自分のオート発動のスキルが憎い
会話すると相手を心地よくさせてしまう
これも何かの縁だろう記事のネタにさせてもらおう

最後トイレを教えてあげて彼は去って行った

公園を1周して入口と少し離れた場所に書いてあった

さんしの森公園

やっとタイトルが書ける笑

ココはいい目を閉じると変質者になってしまう

是非とも変態隠しの為にマスクを推奨します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?