見出し画像

【ワーフリ】火魔オルタネア超級 水染めスキルPTいろいろ(フルオート)

開幕からざっくり言ってしまうと、火魔オルタネアは絶妙にタフなルインゴーレムです。

どれくらいの絶妙さかというと、ガチガチの渾身スキルPTでも綺麗に9チェインしないと瞬殺出来ない事があるくらいの絶妙さです。

そもそも誘導役を入れない代わりに火力をモリモリに盛りまくる編成があったり、誘導役が入っていてもスキルでその場に停止してしまうサイファやエミリアに噛ませるかどうか、という要素まで絡んでくるので、これが最適解!!!!ドン!!!!みたいな感じではないんですが、現在使用している編成と簡単な補足をどうぞ。

画像1

こちらはルインゴーレム超級で普段使いしている、誘導役にネイトを編成したオーソドックスな渾身スキルPTです。固定周回なら、これに近い編成が3人居れば瞬殺出来ると思います。

開幕撃ち漏らしてしまうと、大抵1分前後で決着が付く事になります。それでも充分早い方ですが...

誘導役のネイトは晴れ着トリスタ等、他の突進スキル持ちの水キャラで代用可能です。これくらいしか書く事がない普通の脳筋編成ですね。必須のマナボ2やEXアビリティもありません。

画像2

こちらはグリズリー超級で普段使いしている直撃とスキルのハイブリッド編成です。

誘導役こそ居ませんが、アニバサイファが開幕のスキルでコンボを稼いで補助パワーフリップを撃てるので、他の誘導役無しの編成と比べて安定度は高いのではないでしょうか。

サイファとスイゼンで別枠特攻も2種類付いてスキル火力は充分。更に開幕のチェインでダウンしたボスには直撃ダメージが体当たり一回につき1600kほど入るので、開幕で撃ち漏らしても30秒前後で討伐する事が可能です。

画像3

スキル2順目までもつれ込んだ場合でも、スイゼンUユーウェルが先にスキルを撃ってくれるので2種類の別枠特攻はしっかり乗ります。

更に累積デバフを軸とした直撃編成とも相性がよく、スキルパが自分1人でも1分程度で討伐出来るのを確認しました。総じて野良向けの編成ですね。

マナボード2等の詳細は↑からどうぞ。

今回の水染め恩恵も与ダメージ微増と被ダメージ微減のみ。そもそもユトゥルナの扇が無いのであればクリビアやロルフ(突進役)等を混ぜてしまった方が火力が上がる場合もあるので、色々試してみるのも良いでしょう。余程変な編成でなければ1分でシバけるボスなので。




CV佐藤利奈のクールツンデレ子煩悩人権メスドラを弄り倒したい...................

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?