見出し画像

【ワーフリ】マザーラヴ超級 ハフネフなし剣パワフリPT(フルオート)

代わりにセラが要ります

画像1

元となった編成はツイッターで「リリス パワフリ」等のワードで検索すれば簡単に出てきます。

開幕スキルをハフネフ抜きで発動する為にリーダーには光属性の剣士タイプ且つスキブ+100%のフロレッタを採用。

バレッタの尻にはスキブ+100%とコンボ稼ぎ目的、且つ雫のブレスレットの属性カウント稼ぎの為に雷属性のセラを。開幕で殺し切れなかった場合、アビリティによるリチャージで暴食の槍による貫通効果が残っている間にもう一度スキルが撃てます。

ラヴの前にはスキブ+100%且つ火属性で雫のブレスレットの属性カウントを稼ぐ為、更にオートの際にスキル発動位置がフリーであり、スキルによる移動等でパワフリが中断されないエンニを採用しています。

もしラキーシャを所持しているなら、虚城拳と合わせてエンニと雫のブレスレットの代わりに組み込めば更に火力が上がります。

画像2

流石にハフネフ入りのリリスPTには火力で若干劣りますが、それでも充分過ぎる火力を出してくれます。というより剣パワフリPT3人が揃うと明らかにオーバーキルなので、パワフリの当たり具合によっては普通にハフネフ入りPTと貢献度で肩を並べるどころか抜かす場合がままあります。

因みに僕は過去にガバをやらかして雫のブレスレットが完凸まであと一回分足りていない状態なので、実際にはもう少し火力が出る筈...。


画像3

こちらはガチャ産星5キャラなしの編成です。初手のパワフリがLv2になりますが、以降はLv3が2〜3発撃てるのでハフネフPTに混じっても大丈夫でしょう。

当然ですが上記の編成よりも火力が低く脆さは同程度のため、戦闘が長引けばそれだけ不利になっていくので注意しましょう。

画像4

タイトルにハフネフなしと書いといてアレですが、折角組んだので。こちらはハフネフは居るがバレッタが居ない、という人向けの編成です。

開幕フロレッタ→ホプルでちょうどパワフリLv3分のコンボを稼ぎつつ、自機をその場で静止させる役目はレジスのスキルが担います。これでバレッタ入りハフネフPTと同じ動きが出来る訳ですね。

所持しているならレジスをヴァーグナーに変更すると、アビリティでパワフリを強化出来るのでベストだと思います。ホプルとヴァーグナーだけでコンボが稼げて、リーダーもフロレッタに縛る必要が無くなるのでリリスに替えましょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?