見出し画像

【ワーフリ】メーティスレジス軸 2連天雷上級+ソロワンパンPT(フルオート)

恒常の上級+、イベントの上級や一部上級+ボスでめちゃめちゃ使い倒しているパーティです。銀貨集めや忙しくて雑にスタミナを消費したい時にも便利。

画像1

アビソはメーティスがトールの鎚、他2人が父祖の戦棍です。

開幕メーティスでレヴィン・レインフォールを2連射するパーティになります。

開幕でスキルを発動し、メーティスのアビ3、ルディのアビ1でフィーバーゲージを600溜めてフィーバーへ突入。メーティスのアビ2で30%、レジスのアビ1で50%、ルディのアビ3で20%の合計100%がメーティスにチャージされるので、すぐさま2発目のレヴィン・レインフォールが撃てます。

画像2

父祖の戦棍が完凸出来ていない場合はこう。

ホーニィを使用するメリットは、ルナールよりも動き回る相手に当て易いことです。直近のイベントボスだとサージェントドールとか。ただしルナールに比べて雷耐性デバフの値が低いので、その分を父祖の戦棍で補強している形ですね。

因みに最初の編成でホーニィ→ルナールに交代してもルインゴーレム相手だと微妙に残ります。が、ルナールのアビ1のお陰で最後にもう一度ボムボムレインが撃てるのでそれで終わりです。

※レジスが居なければラムス辺りでも代用可で、シャ・ススのユニゾンはルナールが必須。この場合はシャ・スス→ルディ→メーティス→シャ・スス→メーティスの順にスキルが発動します。タイムは若干伸びますが。

今後フィーバーゲージ650のボスとか出てきませんように……

※追記

画像3

新規実装された水着イルミを加えた編成です。イルミの豊富なバフのお陰でかなり火力が上がりました。

動画ではイルミが前に出ていますが、余程フィーバーゲージが長いボスでない限りはシャ・ススが前で良いでしょう。

5発スキルを撃っていたのが4発で済むようになりました。やったぜ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?