見出し画像

【ワーフリ】ドラゴンイーター超級 生首複製マルボスキルPT(フルオート)

画像1

そういう訳で『みんなでキャラチョイス』で素クエットが獲得出来ず、星5のマルボ要員がアニバクエットのみ、という中でなんとか絞り出した安定重視のマルボスキルPTです。

ドラゴンイーターは定期的に正面2つのオブジェクトに直撃回数のヒットチェックゲージを出現させ、削り切れればこちらのスキルゲージ増加、削り切れなければボスが大技を使ってきて全滅必至...というギミックです。清々しいくらいのマルボ接待ボスですね。

MB2はマリアンネMAX、ハフジールMAX、山田たえ1/6/0、オリヴィエMAXで、動きに必須なのはマリアンネのアビ4・5、山田たえのアビ5、オリヴィエのアビ5です。

アニバクエットUリュウイチはマルボを出しつつスキル2順目以降はバッファー兼サブアタッカー、ハフジールUオリヴィエはいつもの主砲役ですね。武器は攻撃力とスキダメを均等に近付ける為にマルテを装備。

ハフジール組の方がSWが短く先撃ちの可能性もありますが、ボスギミックでゲージが一気にモリッと増えて同時に100%になる場合が多いです。そうなればオートくんが左から順にスキルを撃ってくれます。

肝心のマリアンネU山田たえですが、まずマルボスキルPTのお約束なのがマルチボールを最低3つ用意する事、その3つ目のマルチボール役がたえです。

画像2

たえのマルチボールは自身の生首という事もあって(?)当たった相手に噛み付いて3hitします。実質マルボ+3個のようなものなので、ドラゴンイーターのギミックと非常に相性が良いです。

更にマリアンネのアビ3で開幕2連射する事により、闇属性デバフを付与すると共に2個目の生首が出てきます。

たえのマルチボールは持続が25秒と決して長くないですが、ボスのギミックさえ処理出来ればスキルは連射出来るのと、マリアンネのアビ5のお陰でスキルゲージが115%から開始するので早々に3個目の生首も出てきます。これによりフィールドに常に最低1個、または複数個たえの生首が存在する事で、マルボスキルの強化条件を満たしつつ非常に安定してギミックの処理が可能です。

画像3

これは適当に持ってきたリザルト画面ですが、上振れも上振れという訳ではなく1分切りの戦闘はかなり多いです。多数のたえの生首のお陰で、レイドメイト3人のうち1人くらいなら純スキルPTが居ても1分切れたりします。メテオブレイク連打されて全滅する心配は殆ど無いんじゃないかな...多分...。

因みにチャレンジシングルバトル(超級+)も1分ほどでフルオートクリアが可能です。やったぜ




村の奇祭、許さんからな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?