見出し画像

【ワーフリ】イルコオプス超級 ジャスターin ソウシロウスキルPT(フルオート)

雷廃竜相手には特にこの男

画像1

ヴェロンはマナボ2全解放ですが、解放せずとも同じ動きは可能です。ソウシロウのアビリティ5と6、フィリアのアビリティ4と5も強化すれば更に火力が伸びるのでオススメです。

フィリアUジャスターでディスペル、風デバフ、ヒールを撒きつつ死皇の書で他メンバーのゲージも加速していきます。フィリアがメインに居るお陰で終盤にイルコオプスの発狂攻撃を受けた際に事故る確率が格段に減ります。

廃竜編成定番のジャスターですが、今回のイルコオプス相手にはディスペルだけではなく風デバフも有効なので特にオススメです。更にイルコオプスのビーム発射中に麻痺が入れば、攻撃を中断させる事も出来ます。

この編成は開幕でジャスターのスキルを撃つ事は出来ませんが、オートだと開幕1巡目はどうやってもソウシロウのスキルが先に発動するので、開幕でジャスターのスキルを撃つ意味は薄いです。

後はネティUシャ・ススでブーストしたソウシロウUヴェロンでガンガン殴っていくだけです。死皇の書の効果がある内は余程位置取りで手間取らない限りフィリア→ネティ→ソウシロウと綺麗にスキルが発動してくれます。

画像2

戦闘時間は3〜4分、DPMはフルオートで13Mほどです。ソウシロウとフィリアのマナボ2を強化していけば、上振れで3分切り18Mを叩き出す事も。

ディスペル・参戦者回復と必要な要素は揃って尚且つ一定の火力も出せるので、超級マルチ用編成として充分ではないでしょうか。 

※追記(2021/8/12)

常設されましたね。相変わらず開幕のジャンプと麻痺が糞なので、ネヴィアでディスペルしつつシルシルで適当にゴリゴリしてます。早ければ1分前後で終わるかと。

※追記2

ホワイトデー限定シュルトがクソつえーのじゃ...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?