見出し画像

【ワーフリ】ルインゴーレム超級 パラシュin 正月エリヤスキルPT(フルオート)

やっとエリヤにまともな武器が来ましたね。デュランダル(笑)

画像1

マナボ2はエリヤがアビ456を大マスのみ、サイファがMAX、シャススがアビ45MAXです。必須ではないですが、サイファのマナボ2は解放すればするほど安定します。

アビソのホーリーロッドとゴールドレークは八咫鏡で代用可。サイファは地獄級用のパワフリPTでも使用しているのでアビソを妥協しています。

開幕でサイファ→ラキーシャ→エリヤと撃ち、しばらくしてエリヤが撃ってから再びサイファ→ラキーシャ→エリヤ...の流れになります。

モルディアーガのアビ6を解放してしまっている場合ですが、今のところ5段階までなら2回目のサイファUシャススのスキル時に、エリヤのゲージがギリギリでラキーシャのゲージを上回らないのでタイムラインは無事です。が、開幕であまりにもエリヤのスキルが早すぎるとその限りではありません。まぁマルチなら開幕即ヤクモノが降ってくるので、大丈夫そうではありますが。

やっぱりスキルゲージ関連のアビリティは軽率に解放するもんじゃないですね...。

画像2

これまで回転力はあるものの火力がイマイチだったエリヤですが、パラシュのお陰で火力面の問題も解決されました。(画像は丁度ダウン時にヒットした3発目のハゴイタ・スプラッシュ)

画像3

戦闘時間は1分ほど、DPMはフルオートで速攻編成3人だと20M程度ですが、上振れると画像のように37Mとか叩き出したりします。気持ちいい〜〜〜!!!!

※追記

クリスマスビアンカが実装され、シレーヌのマナボ2にも着手したので更新です。

画像4

シレーヌはアビ4の大マスまでだけでも開けておくと火力が更に上がります。エリヤのアビソは超級マルチのみを想定するなら海賊用兵術がベストです。

開幕エリヤ→ラキーシャ→サイファと発動して、エリヤのアビリティとシャススのスキルでエリヤはスキルゲージが70%チャージされるので、そのまますぐに2発目が撃てる訳ですね。

エリヤのアビソが海賊用兵術なら、開幕のスキルで30コンボを稼いでスキルゲージを更に10%チャージ出来るので、より多くのバフが残っている内に、かつ開幕チェインが発生していればルインゴのダウン中にスキルを撃つ事が出来ます。

クリスマスビアンカのアビ2はサイファのスキルによるデバフにも反応するので、乗算で火力がモリっと上がります。

ダウン中でなくとも火力は高いですが、回復を捨てた速攻編成なので長引けば長引くほど不利です。当たり前ですが、レイドメイト次第ではビアンカをリーゼルに代えると安定感が増します。

画像5

↑はラキーシャ入り3人で開幕フルチェしたらえらく上振れた時の画像です。

戦闘時間20秒でDPMは70Mです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?