見出し画像

【ワーフリ】コンバットダイバー(雷有利)ラッシュバトル超級編成(フルオート)

火力が出る編成ならなんでもOK

まずは一戦目、ロストオブリビオンです。メーティスで超級ワンパンしてたのが懐かしいですね。
開幕に防御バフを張ってくるので、ディスペルするかイナホorリンネで最速麻痺を入れると良いでしょう。
あとは火力の出せる編成でゴリ押して終わり!!閉廷!!!!
因みにロストオブリビオンは両手にも当たり判定があり、かつ頻繁に動かすので誘導無しでスキルを当てに行くとスカされる場合があります。
だから今回のシェイロンパではディスペル役としては勿論ですが、突進役としても非常に重要なネイトを編成する必要があったんですね。

ブリッツインパクトー!!なの!←これ好き

二戦目のスラムゴンはP1でスキダメデバフ、P2でパワフリデバフが付与されます。ついでにブレイクゲージも付く(重要)。
20秒切りのコツはP1をさっさと終わらせて、P2のブレイクゲージ出現をセラの2発目スキルに間に合わせる事。これでブレイクゲージにパワフリLv3が直撃すれば瞬殺です。
その為にP1でのスキル火力確保用に八咫鏡、テルナにアストロラーべのソウルを装備しています。
水着イナホはストライナ、タウィール等他の開幕100%勢でもOKです。バレッタのアビソは自由枠。僕は横着して普段使いのままにしてあります。

テルナ組はマナボード2とEXアビリティで開幕スキルゲージ+100%にしてあります。リーダーはツインクと好みで選んでOK。さほど変わりません。

い つ も の

三戦目、イカです。タフなのでアイガイオン担いだレゲエの兄ちゃんで轢き殺して終わりです。編成はまんま普段使いの流用ですね。
一応解説しておくと、マーキスの自傷やスキルゲージ周りのマナボ2は必須です。
ルナールUテオは入射角が怪しい場合もありますが、試した限りではきちんと倒し切れています。
ジェイの浮遊で真上に撃ち出すテクニックもあるので、テオが居ない人はそちらで。


コンバットダイバー、虚無だけどラッシュバトルでの再生怪人達との連戦はちょっと好きです。
ちょっとだけね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?