見出し画像

【ワーフリ】ステラバスター超級・超級+ 爪ソーニャパワフリPT(フルオート)

ハーリダル上級+よりはマシ

画像1

占事略決の代用は乙女のリボン、パワードアーム、マジックケーンなど。バラスタフで直撃要素を足してもOKです。

マナボ2はラーゼルトが6/0/0、ヴェロンが6/6/6、バレッタが6/6/6(不要)です。

ステラバスターも例によって開幕出現のお供を全滅させる必要があり、更にその後は無気力やスキルダメージ低下等のデバフと共にバフ・デバフ延長という新ギミックを仕掛けてきます。

これによってこちらはスキルによる攻撃力UPを簡単に重ねられて、海淵の鋏爪の攻撃力UPはほぼ+250%を維持する事が出来ます。後はいつも通り強化されたソーニャのパワフリで殴り倒すだけです。

この編成のサマサは地味に重要で、ラーゼルトにユニゾンさせる事でソーニャのスキル発動の直前に水耐性デバフを付与する事が出来ます。

水ラーゼルトが居ない場合はサイファで代用し、サマサoutリーゼルinでラキーシャUリーゼル、サイファUバレッタにすると綺麗に2体ともSWが515になり、ソーニャの直前にスキルが撃てます。渾身の維持が安定しない場合はヤド盾を持たせるのもアリです。

画像3

フルオートで戦闘時間は1分後半〜2分半、DPMは35M〜40Mほどです。

画像3

因みにチャレンジシングルバトルのステラバスター超級+もフルオートで安定攻略可能です。

多分ゲーム側としては新規実装のハーリダルやバラスタフを軸にした直撃PTを接待したかったんだと思うんですが、普通にソーニャパワフリでも戦えてしまうので参考までにどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?