見出し画像

【ワーフリ】イルメタレイ超級 エドワルド軸 貫通弱体直撃PT(フルオート)

Q.素直にオリヴィエLで組めば良いのでは...?

A.

画像1

画像2

イルメタレイは廃竜という事で、開幕のバフ3枚をディスペルで剥がせば闇属性デバフと直撃デバフが付きます。それを利用して常時エドワルドの別枠ダメージを直撃に乗せてしまおう、という編成です。

MB2はエドワルド6/0/0、オリヴィエMAX、カーラ6/0/0、ヴェロンMAXで、動きに必須なのはエドワルドのアビ4、オリヴィエのアビ5・6、です。

想定戦闘時間である1分の間は貫通が途切れないタイムラインになっているので、定番のオルクスの拳のソウルは不要です。

カーラUヴィルジア(開幕ディスペル役)という環境コンビのお陰もあって、イルメタレイは常時デバフ塗れなのでエドワルドのアビ2・アビ3はかなり相性が良いです。

オリヴィエU小泉は丁度イルメタレイが1度目の直撃ヒットチェックのゲージを出す付近でスキルを発動する事が多く、浮遊で直撃の回数が増えタイムの短縮に繋がります。鈍足も付与出来るので安定にも繋がりますね。

カーラUヴィルジアは2度目のスキルでイルメタレイが張ったリジェネを剥がし、再び竜鱗デバフを付与してくれます。ここまで来たら後はもうデバフ塗れのボスに体当たりしていくだけ。

画像3

上振れスクショです。戦闘時間は開幕ディスペルを積んだ直撃パ3人のフルオートで50秒〜1分前後で、かなり安定しています。

因みに終盤の2度目の直撃ヒットチェック後はダメージが跳ね上がる関係上、1位との貢献度に大差が付く場合がありますがあまり気にしなくて良いと思います。グラトドンやファングライダーと一緒ですね。

廃竜には開幕ディスペル、積もうね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?