見出し画像

【ワーフリ】ジャックオランタン超級 ヴェロンパワフリPT(フルオート)※追記あり

伝説の山田たえ、初陣

画像1

オルクスの拳である程度貫通時間を確保しつつ、パワフリバフを盛ったヴェロンで殴る編成。ヴェロンはマナボード2全解放、ファルチェはアビリティ4解放済みです。最低限ヴェロンのアビリティ4だけでも解放しておけば同じ動きが出来ます。

ジャックオランタンにはヴェロンのアビリティ3の精霊特効が刺さるので、それだけでパワフリで良いダメージが出ます。尻にはファルチェを挿して開幕から貫通を付与していきましょう。ティルヴィングのソウルが無ければオルクスの拳や、パワフリ強化のアビリティソウルで代用です。

山田たえはパワフリ強化がアビリティ1〜3で合計+215%と、かなり攻撃的な性能です。敵本体の攻撃が緩く生首を破壊され難い、カボチャを頻繁に倒すので撃破数が稼ぎ易い、とジャックオランタン戦ならアビリティフル発揮はかなり現実的です。尻のカーラは貫通確保とSW調整役。スキルのオーラも地味にヒット数水増しに貢献してくれます。

バレッタUセラは開幕からスキルでコンボを稼いでパワフリバフを盛っていき、更にトリッククローの強化も進めていきます。

画像2

パワフリLv3ではなく撃ち易いLv2強化、というのがフルオートプレイには絶妙で嬉しいですね。別枠乗算になるので、見た目の数値以上にかなり強力です。流石に2つ目の効果はオマケ程度に考えておきます。

トリッククローが完成してくる終盤には、ヴェロンのスキルと合わせてパワフリLv2で4000k前後のダメージを叩き出してくれます。

更にカボチャを巻き込めば50ヒットも容易いので、セラのアビリティ1のお陰で開幕以降もスキルがそれなりに回ります。単純にバレッタのアビリティ発動機会も増えるので強力です。

画像3

なんとフルオートでDPMが上振れ39M出ました...。

まぁ流石に↑ほど出る事は滅多に無いので普段は30M前後といったところですが、それでも充分火力が出ていると言えるでしょう。

普段はなかなか聞く機会の無い闇おじのボイス、イベント期間中にしっかり鼓膜に焼き付けておきたいですね...。

※2021/10/18追記



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?