見出し画像

【ワーフリ】Sec-5200Li超級 怨嗟の槍採用 背水スキルPT(フルオート)

村の奇祭の所為で闇マルボが組めないので、未だに背水スキルをこねこねしてます。

画像1

新規実装されたエギルエンヴィーの超級武器である『怨嗟の槍』をメインウェポンに据えた編成です。

MB2はハフジールMAX、アニバアーリィ6/0/0、キャルMAX、ラヴMAX、クリアルムMAXで、動きに必須のものは開幕自傷とスキルゲージ全般です。

EXアビリティは、アニバアーリィとクリアルムにそれぞれ開幕スキルゲージ+25%が必須です。その他は火力UPのものがベスト。

並びはよくあるハフジール軸の背水スキルPTですが、アビリティとアビソでの開幕自傷でHPを55%まで削り、更にアニバアーリィのアビ3を利用して開幕のスキル1順でぴったり全員がHP50%以下になるので背水編成には定番...というよりも呪いに近い24/7を抜いて怠惰の杖を採用する事が可能です。

5%くらい自然に削れるんじゃない?クリアルム前にした方が良くない?という意見も分かるし僕もちょっと前まではそうだったんですが、最近では開幕の雑魚処理が早すぎてボスの豆鉄砲がキャンセルされ、HPが背水圏内へ入らないまま進んでしまう事がかなり多いです。こわいね。

アタッカーのハフジール組とアーリィアルム姉妹は殆どの背水PTでほぼ固定なので割愛するとして、残りの2体はスキルダメージUPの付与とサブアタッカーも兼ねてWラヴを採用。闇属性デバフの方が強力ですが、パトカーはアニレジPTでもない限りフィーバー入りのタイミングが完全に固定出来ずにタイムラインが乱れがちなので、安定を取ってスキダメバフが中心です。

ハロラヴ未所持の場合は素ラヴを前に出して、ヴィルジアをユニゾンさせる事で代用が可能です。前提の通りデバフが噛み合わないリスクは有りますが、逆に噛み合えばハロラヴよりも強力かも。

画像2

新武器の怨嗟の槍はスキル1発目こそ合計で+155%という数値ですが、2発目で230%、3発目で305%、4発目で380%...と非常に強力です。

特にパトカーでは開幕のフィーバーで早々に2発目のスキルが撃てるので、本体のバリアが溶けたところに3発目以降のスキルが刺さり易いです。

前述の通りハフジールUキャルのスキルは他キャラからのサポートを受け難いため、自力はあればあるほど良いよね...という考えです。

画像3

こちらは闇マルボ2人と組んだ際のリザルト。フルオートで1分半前後での討伐が可能です。1人アニレジが居るともっと早いかもしれません。



村の奇祭、許さんからな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?