見出し画像

【ワーフリ】聖夜の雪像G超級 ナシールin アニバハナビスキルPT(フルオート)

雪像は大して強くないので、どうしても組めなければレシタール超級用のスキルPTそのままで挑戦しても良いと思います。

画像1

マナボ2はシャススがアビ45の大マスのみ解放、ロルフがアビ5MAXです。

雪像はフィールドにギフト(プレゼント箱)を設置してきます。破壊すると味方にスキルチャージと累積攻撃力UP効果がかかるので、これを利用してSWは重いが高火力なナシールのスキルを連発しよう、という訳ですね。

また、雪像は"喜ぶ"という行動で自身の被スキルダメージを倍近くにします。これがあるので雪像戦はほぼスキルパーティ一択です。

エンニとニコラは雪像が開幕にかけてくる豊富なバフの解除役でもあります。

こちらは開幕でエンニ→ニコラ→ハナビとスキルを発動し、同時にハナビとロルフの全体攻撃でギフトを破壊します。前述の通りスキルがチャージされるので、そのままハナビ→エンニ→ロルフと発動し、少し間を置いてまたハナビ、と序盤からハナビUナシールを3連射出来ます。以降もロルフの貫通がハナビのスキルの大部分に乗るので、一発10000〜20000k程度のダメージが期待出来ます。

またギフトの累積攻撃バフもあって、ロルフのスキルも一発3000〜5000kほど出すようになります。

画像2

DPMはフルオートで高いと70M超えで、戦闘時間も1分半を切ります。開幕のチェイン具合で雪像が喜ぶタイミングが早まりますが、レイドメイトとの兼ね合いもあって野良では運任せに近いです。

雪像はスキルPTという共通点があるものの素ハナビやクラリス、アニバハナビと幅広い編成で周回出来るので、野良で他の人の編成を見るのが楽しいですね。

別名サンドバッグくんとか言われて(僕も言って)ますが、気持ち良く殴り倒せるのでたまにはこういうボスも良いかな…。

※追記(12/18)

遂に新しい絆武器2つが実装されました。

画像3

ハナビがパラシュを持ったお陰でロルフの貫通を乗せる必要性が少なくなったので、古王の槍を八咫鏡に変えてマルテをニコラに渡してサブアタッカーにしています。

画像4

DPMはフルオートで80Mを超えました。つよい




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?