見出し画像

【ワーフリ】前鬼後鬼地獄級 ゼフィールススズ軸 浮遊直撃PT(フルオート)


うォ…





パーティコード:yYPJ3M

新規実装されたゼフィールの超強力な強化を乗せたサイレンススズカをアタッカーに据えた編成です。

動きに必須のマナボード2はメリエンナのアビ4とアビ5で、必須のEXアビリティはありません。
とはいえ可能な限り解放•厳選推奨です。今回の編成ではマナボード2を全解放しています。

リーダーにするだけで直撃ダメージを730%盛る女

自らもスキルで浮遊を付与可能で、更に莫大な直撃ダメージUPのアビリティを持つゼフィールのお陰で、ようやく直撃 PTでも前鬼後鬼と戦えるようになりました。
更にリーダースキルの最大速度固定効果の時間延長もあって、風直撃のメインアタッカーであるサイレンススズカとの相性も非常に良いです。

とはいえ前鬼後鬼戦ではフェイズ1で相手をする餓鬼が『咆哮』でスタックしていく直撃ダメージダウンを付与してくる他、弱点破壊に失敗すると攻撃や防御ダウン等も付与してくるのでデバフ対策は必須です。

その為の弱体効果回復スキルを持つメリエンナであり、ゼフィールとユニゾンさせる事で最初の『咆哮』の直後に必ずスキルで直撃ダメージダウンを解除する事が出来ます。
放置していくとスタックしてどんどん直撃ダメージダウン効果が高くなっていき、更には上から他のデバフをかけられると解除のペースが遅れてしまうので、最初のたった一回とはいえ地味に重要ではないでしょうか。

これ以降は弱点破壊の成否による他デバフの付与やスキルのタイミングによってまちまちですが、結局はフェイズ2で本体と殴り合うタイミングで解除を入れたいのでメリエンナは必須と言えるでしょう。

アニバシルティーはサブアタッカー兼スコルの剣育成役で、フィリアはいつもの浮遊付与兼ヒーラー要員。

サイレンススズカには天同槍を持たせて火力を集中させています。表示上は直撃ダメージ過多になりますが、スコルの剣は完成まで時間がかかるので実際序〜中盤はそうでもない(筈)です。
ユニゾンのエステルは浮遊付与に加えて、最も火力の出るタイミングであるサイレンススズカのスキル発動に合わせてボスに風デバフを付与してくれます。

現状の最速タイム

クリアタイムはフルオート7分半付近で安定しており、上振れはほぼ無いものの10分オーバーの心配も無いので安心してフルオート放置が出来ます。

特にマルチア辺りが不在で、いまいちパワフリPTに火力不足を感じている人にはオススメかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?