見出し画像

【ワーフリ】グラトドン・ファングライダー超級 ゼタアゼル軸 火染めスキルPT(フルオート)

※ファングライダー超級マルチでも使えます。

画像1

竜特攻の入る水着アゼルのスキルを火力馬鹿のゼタの尻から撃つ編成です。

MB2はゼタが6/1/1、クリビアが6/6/6、ニコラが6/6/6、ビアンカが6/0/0、ゆうぎりが6/0/0。

動きに必須なのはゼタのアビ4、クリビアのアビ6、ニコラのアビ5、ビアンカのアビ4、ゆうぎりのアビ4です。

グラトドンはフィールドに出現していく肉を処理すると火属性、スキダメに対するデバフが付いていき、特に一度無敵を挟んでP2に移行してからはデバフが累積して2重になる場合もありこちらの与ダメージが跳ね上がります。よって貢献度は先にP2でデバフ塗れのボスを殴った人が掻っ攫っていきます。グラブルコラボの風神雷神とほぼ同じですね。よって貢献度は大差がつき易いので、クリアタイムで判断するのが良いでしょう。

上記を踏まえてこの編成はダイモスの指輪を採用してスキル2順目までのチャージ時間を短縮、かつオートでニコラ→クリビア→ゼタ→ニコラ→クリビア→ゼタ→クリビア→ニコラ→ゼタと綺麗に繋がるようになっています。

画像3

ゼタのバ火力、アゼルの特攻、ボスのデバフ諸々合わさって100000k超えの火力が出ます。

上振れるとフルオートで30秒を切ります。動画は開幕チェインと合わせてレイドメイトがP1を削り切ってくれたところへ、こちらのスキル2順目が綺麗に刺さった形ですね。

画像4

キャリー気味の場合でも1人くらいなら1分程度で討伐可能です。スキル3順目がちょうどそれくらいに回ってきます。

とにかくスキルに弱いボスなので開幕9チェインを基本に、素ハナビリーダーの場合でも裏にナシール等のスキルアタッカーを挿す、エンニ等の火デバフ役を多めに入れるといった点を意識すれば討伐時間を短縮出来ると思います。

有利属性以外の編成で来るのは...やめようね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?