見出し画像

【ワーフリ】イルメタレイ超級 モルミア軸 ディスペル2貫通直撃PT改(フルオート)


ルイリーズはまだ引けてません



地に堕ちた代償として開幕100%と貫通付与とオリヴィエを凌ぐフィジカルを手に入れたメスガキ

そういう訳で、以前使っていたモルミア編成(↑)は水着アリスが調整で浮遊を取り上げられた(ついでに開幕100%勢になった)事により使えなくなってしまったので、急遽組み直した編成です。

動きに必須のマナボード2は開幕スキルゲージ全般、必須のEXアビリティはカーラ組に開幕スキルゲージ+15%以上です。
火力は落ちますがティルヴィングの代用はマルテ、ハニテッコンの代用はバードリーブローキンでOK。

キャラクターや武器自体は元記事の編成と殆ど変わっていないので、各キャラについての解説はほぼ省略します。ルシル→ヴィルジアくらいですが、ヴィルジア自体いつもの面子ですし。

今回は開幕のカーラUゼルマの1ディスペルに加え、モルミアUヴィルジアが開始25秒付近で撃つ1ディスペルで合計2ディスペルの編成です。イルメタレイがフェイズ2で付与してくるリジェネの早期解除を狙ったものですね。
火力の高いマルボスキルと噛み合うことを想定すればもう少し発動が早くても良いですが、安定を取った形です。

アビ3で直撃強化も貰って更にムキムキに

今回の水着アリスは直撃アタッカー枠です。アビ3の直撃強化に加え、他のアビリティもほぼパワフリ回数が強化条件とはいえ、未完成でもオリヴィエを凌ぐフィジカルを誇ります。裏のリアンが自己強化とリチャージ諸々持ちなので、火力を強化しつつ貫通状態を維持する事が出来ます。本当に有能な眼鏡だよお前は。

上記の通り水着アリスのアビリティの強化条件はパワフリ回数なので、今回思い切って浮遊付与要員として定番の小泉は抜いています。というか入れる余裕が無い。

因みに水着アリスをリーダーにしたくなりますが、試した限りだと当たるといちいちヒットストップと共に跳ね返る格闘パワフリの挙動自体が貫通直撃とは相性が良く感じられないのと、モルミアのリーダースキルと比べてパーティメンバーに配る攻撃力UPが60%も減ってしまうという点から見送りました。

直撃2人でキャリー時のタイムとしてはかなり速い

ディスペルがイルメタレイのリジェネ付与に刺さればこの面子でもこれだけ早く討伐出来ます。
勿論噛み合わずともしっかり1分で討伐出来ることが殆どですし、逆に上振れで30秒台を見られたりもします。
明確な弱点は開幕のディスペルが1枚しかない点。
いれてね ディスペル。
なんとかしてね NPC編成の粗製濫造。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?