見出し画像

【ワーフリ】ジャックオランタン超級 オリヴィエ軸 貫通直撃PT(フルオート)

Q.何故ハロファルチェをサムネに?

A.あまりにも可愛いかったから...

画像1

リアンはマナボード2全解放です。

ジャックオランタンは定期的に出現するカボチャを破壊していかないと耐性が付いたりデバフを付与されたりとどんどん遅延されてしまうので、貫通直撃PTがかなり有効です。

ティルヴィングのアビソは直撃と攻撃力が同時に上がるので、貫通時の直撃のみならずスキルの威力も伸びます。マルテ持ちでラヴをユニゾンしたオリヴィエには特に恩恵が大きいですね。

貫通は終盤になるにつれ程々に途切れますが、その代わり貫通時の火力は総じてかなり高いのでゴリ押せます。バフ完成時には直撃ダメージも200k前後がポンポン出るので。更に貫通が途切れるタイミングは終盤のリバース(壊すな!)と重なる事が多いので、寧ろお得なのでは…?

画像2

画像の通りリアンのアビリティ4〜6は貫通直撃 PTとかなり相性が良く、特にアビリティ4はオルクスの拳のソウル一個分と同等の数値と考えれば破格でしょう。

ハロファルチェは自由枠で、スキルによる直撃バフと連撃付与目当てで採用しました。ベストは恐らくハロディアですね...。

画像3

DPMはカボチャの処理具合に依りますが、フルオートで上振れると30Mほどです。

画像4

こちらはラヴとティルヴィングのソウル無しの編成で、DPMは上振れで27Mほど。

ハロファルチェはやはり自由枠です。

イベント配布武器である牛鬼の尾が無い場合は暴食の槍をカーラ、オルクスの拳をヴェロンに持ち替えさせると貫通時間と同時にハロファルチェのバフの効果時間も伸びるのでオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?