20.05.04

LINE Payを使うのやめた。

というのも、LINE Payマイカラーと呼ばれるポイント制度が終了し、5/1からLINEポイントクラブというものがスタートしたから。先日発行開始されたVisa LINE Payクレジットカードでのチャージ&ペイをしないとポイント還元が受けられないとのこと。囲い込みがより強まったなという印象。銀行口座からチャージするスタイルで使っていたので、ポイント還元対象外に。

LINEポイントを集めるためにLINE Payをメインとして色々紐付けて買い物をしていたけど、もう使う理由がなくなった。過去にLINE Payの還元制度がコロコロ変わった時期があったし、見切りをつけるいいタイミングだったのかもしれない。バーコード決済系で唯一LINE Payが使えたマクドナルドのモバイルオーダーも見切りをつけることになるのはちょっと惜しい。結構貯まっていたLINEポイントをコンビニで一気に使って終了。

キャッシュレスで自分のスタイルに合った使い方を考え直した。

メインはモバイルsuica。ポイント関係はdcomoユーザーなのでdポイント。こちらはApple Walletに紐付けすることにより、アプリを開く必要がなく、Apple Pay(モバイルsucia等)での支払いをするだけで自動的に提示扱いになる。ものすごく楽。ただしローソンのみのサービスなので、基本的にファミリーマートを利用している自分は結局アプリ開いて使うことになるけど。

バーコード決済は使う機会がないわけではないので、サブでPayPay。LINE Payやメルペイなどが使える店舗は当然PayPayも使えていたし、なによりPayPayしか対応していない個人営業等の小規模店舗が多いから。たまにキャンペーンで大規模なキャッシュバックとかやってるし、そういうときは優先利用していきたい。Tポイントは一応紐付けしているけどdポイントを使っているので現状使い所があまりない。

チャージ関係やAmazon等ネットでの買い物は銀行口座のVISAデビットから直接。これでほぼ網羅はできるはず。

ポイントは貯めると長いけど使うと一瞬。結局は普段の買い物の足しくらいにしか使っていないので、あまり囲い込みしすぎない共通ポイントで色んな所で気軽にちょびちょび貯めるくらいの気持ちで利用してキャッシュレス決済をスマートにしていけたらいいな。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?