3/30

ずっと仕事辞めたい辞めたい言ってきたけど、上司も変わって本当に残る理由がなくなったので9月末でやめることをここに誓います。

今の時代こんなこと言えないけどって言いながら在宅を悪。月/金に在宅するやつはサボり。コミュニケーションが取りにくいから毎日出社。でもマスクは外すな。対面の会議はするな。こんな思想を押し付けてくるのは紛うことなきパワーハラスメントです。こんなこと言えないって付ければ理解してる気分なのか知らんが。
この会社は時代錯誤すぎた。忘年会で若手に芸をさせてる時点で昭和な会社だと思っていたが。
22Aで大きな損失を計上していたが、こんな考えを持った人が管理職にうじゃうじゃいるのであれば残念ながら当然の結果かと思う。

自分にはこの会社がどうなろうと知ったことではないし、今評価してるものが上手く立ち上がらなくても仕方ないんじゃないとしか思えない。

9月までに資格勉強しつつ貯金を蓄えてまじめに就活しよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?