見出し画像

発達と老化の理解「70歳 いません」

道路交通法の授業中。
道路交通法では免許の特例がある高齢運転者を何歳以上としてるでしょう?
。。。生徒たちから「40歳」「50歳」という答え。。。正解は70歳以上
「先生、70歳はもう死んでます!!!」

S:🇵🇭🇮🇩の生徒等

S「先生、日本は何歳まで運転して良いですか?」
🇯🇵「100歳の人でも運転できます」
S「!!!!!!」
🇯🇵「私運転をやめます。と自分で決めます。免許をストップします。」
S「こわ〜い! 私の国は60歳以上の人いません。もう死んでます(_ _).。o○」

彼女等の国では 60歳位で病気で亡くなる人が大多数のようです。改めて日本の医療の手厚さを考えさせられました。と、同時に自分自身の寿命は自分で考えてみよう と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?