見出し画像

【初心者カテゴリー】配信をするにはなんの機材が必要なの?


今回は大会配信をするにあたって必要な機材をご紹介していきます。
合わせて私が使っている機材の紹介もできたらいいなと思います。

私は普段AREA CUP(エリア杯)の配信とカメラマンをしているものです。
詳しい実績などは以前の記事に書いておりますので良かったらご覧ください。

前回の記事では配信素材を作るために私が使用している編集ツール「canva」をご紹介していますので、是非ご覧になってください。

「これ無しでは配信できない!」必須級の機材

私が考える必須級の機材をご紹介します。答えられる範囲で私が使用している機材もご紹介しますので、このくらいのスペックがあればエリア杯の配信ができるんだなと思っていてください。

・デスクトップPC

配信する敷居が高い原因。これがなきゃ配信できない罪深き金食い虫。
一般にAPEXやタルコフなどの重めのゲームが問題なく動作するのであれば、配信は余裕できます。しかし、あくまでSplatoonシリーズなどのコンシューマーゲームを配信をするのであればという話です。PCゲームの配信であればよりスペックを求められます。有名な配信者であれば、ゲームをする用のPCとそのゲーム画面を配信するPCは分けるらしいです。私自身PCは詳しくはないため細かい解説はできませんので、参考までにお願いします。

vitalのPCスペック(2024/03/07現在)
・OS:Windows11 home
・CPU:AMD Ryzen7 5700X
・マザーボード:ASRock B550 Steel Legend
・メモリ:Crucial PC4-21300 32GB(16GB×2枚)
・ストレージ:Western Digital SN580 1TB
・グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX 3080ti Inno3D ICHILLシリーズ
・電源:Super Flower LEADEXIII GOLD 850W
・CPUクーラー:Cooler Master MasterLiquid ML240 Illision

製品名の表記が間違っていたら申し訳ございません。
私はツクモ電気で「配信できるスペックのパソコン提案して」と言い流れるがままにパーツが決定しましたので、パーツがなんの役割をしているのか程度しか知らないのです。(初心者がPCを自作するならツクモはおすすめです。)

・モニター

こちらもなくてはお話にならないものです。作業スペースが欲しくなるので私はデュアルモニターでやっています。モニターは2枚とも「ASUS VG258QR 24.5インチ」を使用しています。モニターは特にこだわりがなければ一般的な24インチくらいのものを選ぶことをおすすめします。

大会配信をするときのみ部屋にある第3のモニターとしてテレビにスプラトゥーンを映し観戦カメラを行っています。詳しくは別の記事で解説しますね。

なので私は大会配信をする際はメインモニターはOBS(配信画面の操作)、サブモニターでdiscode(演者の音声を取り込む&チャットで意思疎通を図る&OBSのプレビューを演者に共有)とYoutubeStudio(ライブ配信の管理)を開き、テレビではスプラトゥーンを映しています。

・キャプチャーボード

こちらはSwitchなどのゲーム画面をPCに取り込む機器となります。Splatoonの大会配信においてなくてはならないものです。カメラで直撮りは炎上しますよ。
私は「AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS」を使用しています。キャプチャーボードといえばで挙がるもののひとつなように思います。SwitchのゲームはPS5ほど画質やFPSを要求しませんので高価キャプチャーボードである必要はないのです。
しかし、これはモニターにも同じことが言えますがキャプチャーボードで映像を取り込んだ際の色味が変わってくるので多少高価であってもなるべく視聴者に受け入れられやすい色味が出るであろう有名な製品を選ぶべきだと思います。

・オーディオ出力機器

スピーカーもしくはヘッドホンやイヤホンのことです。
私は大会配信中はスピーカーで行っています。大会配信を担当する人はとても意思疎通を取る必要のある人物が多いです。実況解説の話の流れで画面の切り替えを行う必要があり、他のスタッフとは「次の配信卓がいつ決まるのか」や「リプレイがいつ完成する」などや私から「〇〇を実況解説の人に伝えてください」という指示を飛ばすなど、実況解説や他のスタッフと連携を取る必要があるポジションです。

そのため、discodeのメインアカウントで配信中実況解説の話している内容を聞きながら、サブアカウントで運営スタッフのボイスチャットに入っておく必要があります。他のスタッフには申し訳ないのですが、どちらのボイスチャットもスピーカー状態にして仕事をしています。(運営スタッフのボイスチャットには私から流れてくる実況解説の声が入ってきます。)

・Switchの有線接続

デスクトップPCは有線LANでネットワークに接続するのが普通だとおもいますが、Switchはきちんと有線接続をしていますか?大会配信の担当は観戦カメラとしてプライベートマッチに入ります。その際に自分のSwitchが無線接続であるばかりに回線落ちをしてしまい配信がお届けできないとなれば、私はXの民によって焼きかぼちゃにされてしまいます。私がエリア杯の配信をやるように言われて最初にしたことがSwitchの有線接続でした。自分の身を守るためにもやっておくべきことだと思います。

・その他

詳しく書くほどではないものを箇条書きで

・スマートフォン
・マウス(無線がオススメ)
・キーボード(テンキーありがオススメ)
・Nintendo switch
・プロコントローラー(純正がオススメ)

人によっては必要かもしれない機材

ここからは人によっては必要かもしれないものです。
自分の配信スタイルに合うように取捨選択を行いましょう。
こちらも箇条書きです。

・マイク(配信で話す人用)
・オーディオインターフェース(マイクについて細かいことをしたい人用)
・ストリームデック(画面切り替えやショートカットを使用したい人用)
・タブレット(もう1枚画面が欲しい人用)

まとめ

こんな感じで配信に必要な機材の紹介をしましたが、結局配信スタイルは人によって変わってきます。スタイルが違えば必要な機材も変わってきますので配信をやっていきながら機材などは最適化していけば良いと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?