見出し画像

【先ず自分が動く】これが基本。

他人のことを、
あれこれ言ったり気にしたりするより、

【自分が動く】ことが先。



過去の私は

思い立って行動すれば早いのに、

取りかかるまでに、
ぐずぐずしていた自分だった。




しかし、

そんな悠長なことを言っていられなくなった。


なぜなら、

心の底からの自分らしい

【本当にやりたいこと】が明確になった日から

私は変わったから。



むかしの私は、

相手が変わってくれたらいいのになあとか

親がこんな状態だからだとか、

社会がこんな状況だからだとか、

いつも自分が何かをできない理由や

自分の置かれた境遇や言い訳を


【自分以外のせい】にしていた。


それは

一時的に憂さ晴らしはできる。


だが、長くは続かない。


それに、そんなことでは、

根本的に状況は良くならない。


そして、

そんなことを続けていては、

自分が情けない存在になり惨めになるだけだ。


そう

「違う」のだ。


他人のせい、親のせい、社会のせい、

環境のせい、時代のせいではない。


今、自分が置かれている状況は【何か】を

私に教えてくれている。


【言い訳はもういい!】

おせっかいはもういい!


そう、

ごちゃごちゃウダウダ言う前に、
 
他人にいらないことを言う前に、


先ず【自分が動け!】と。


【誰かが何かをやってくれる】まで

 ボーっと待たなくていい。


それは依存。


誰かの指示を待つより、

自分で【自分を動かせろ!】


社会を変えようと本気で思うのなら、

文句ばかり勉強ばかり理屈ばかり言うより、

自分の本分で最大限に【先ず自分が動く】こと。


本気で。


自分の家庭に愛がないのに、

地球に愛をと言えるのか?


自分の家庭に幸福がないのに、

地球に幸福をと言えるのか?


自分が行動していないのに、

他人にとやかく言えるのか? 



他人や社会は自分の思い通りには

一足飛びに動かないものだ。

一足飛びに変わらない。


ならば、

先ず【自分が動け!】


と自分に自分で叱咤激励する!


「面白い世の中、
 希望の持てる地球にするために」

「生きていて良かった」と

実感できる世界にするために、 



微力でも

自分の心の中を

静かなる炎で燃やし続けよ。


そうだ!

【先ず自分が動くのだ】

「よしっ、やるぞ!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?