見出し画像

Vectorworksで表題欄を編集する手順

  1. 表題欄の編集モードを開く

    • 図面枠をダブルクリック

    • または、オブジェクト情報パレットの「表題欄のレイアウトを編集」をクリック

  2. レイアウト編集ウィンドウで作業

    • このウィンドウで、表題欄の要素を自由に編集できます

    • テキスト、図形、ロゴなどを追加、移動、サイズ変更が可能

  1. テキストの編集

    • 既存のテキストをダブルクリックして直接編集

    • 新しいテキストを追加する場合は、テキストツールを使用

  1. グラフィック要素の追加

    • 線、四角形、円などの基本図形を追加可能

    • 会社ロゴなどの画像も挿入できます

  1. 要素の配置

    • ドラッグ&ドロップで要素を自由に配置

    • 整列ツールを使用して正確に配置することも可能

  2. データレコードとのリンク

    • テキストフィールドをプロジェクト情報などのデータレコードにリンク可能

    • これにより、情報が自動的に更新されます

  3. 変更の保存

    • 編集が完了したら、「OK」または「保存」をクリックして変更を適用

    • 編集ウィンドウを閉じると、新しいレイアウトが図面に反映されます

この手順に従うことで、Vectorworksの表題欄を効果的にカスタマイズできます。実際の操作は視覚的で直感的なので、少し練習すれば簡単に習得できるでしょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?