マガジンのカバー画像

Violaがしゃべるだけ

23
主観はゴリゴリです。
運営しているクリエイター

#個性

【ポケカ】ちょっと幸せになれる、お買い物の話。

※全文無料です※ 欲しいモノも、聴きたい音楽も、受けたいサービスもなんだって簡単に手に入る2021年。「豊かさの指標」はひとえにお金の量やモノの質ではなくなっています。 色んな業界でモノが溢れ、供給が需要を大きく飛び越えてしまった結果、消費者である僕達が買うモノ・買うルートを選べる立場になりました。 そんな中、僕達がいつも遊んでいるポケモンカードゲーム。これは需要と供給のバランスが逆転している珍しい商品です。新弾の発売日にはカードショップに長蛇の列ができ、適正価格という

有料
100

ポケカに学ぶ、「個性」の出しかた

※全文無料です※ こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 今回はいつもの情報系noteから少し離れて、ポケカで個性を出す方法について、筆者の考えをお話しさせてください。 ⚠️ Warning⚠️ 筆者個人の考えが色濃く表れる記事です。 ニガテな方はブラウザバックを推奨します。 テンプレートを記事にする最近、こんなnote作りにハマっています。 「〇〇のデッキ平均化」というシリーズです。 環境デッキを複数デッキ集計して、 各カードの採用

有料
100