マガジンのカバー画像

Violaのデータバンク

17
あれこれと、角度を変えて見るポケカ。
運営しているクリエイター

#レギュ落ち

【Eレギュ落ち】レギュレーション変更点のまとめ

こんにちは、Violaです! ご愛読ありがとうございます。 今年も公式からレギュレーション変更がアナウンスされましたね。この記事ではEレギュ落ちの概要・デッキ構築への影響などをサクッとまとめます! それでは、よろしくお願いします! レギュレーション変更の概要 レギュレーションとは?普段あまり意識しませんが、ポケモンカードの公式大会・イベントは「レギュレーション」と呼ばれる決められたカードの枠組みの中で行われています。 レギュレーションは大きく2種類。 ①スタンダー

【Bレギュ落ち】レギュレーション変更点のまとめ

※全文無料です※ 11月6日(金)にポケモンカード公式サイトより、スタンダードレギュレーション変更が発表されました。この変更がポケカ環境に与える影響についてざっくりとまとめたので、必要な部分だけでもご覧ください。 「レギュレーション」とは?スポーツでもジュニア・シニア・マスターと階級が分かれているように、ポケモンカードではレギュレーションという枠を作ることで、使えるカードの種類を制限しています。詳しくは下記のリンクを参照してほしいのですが、簡単に言うとこんな感じです。

有料
100