見出し画像

『ナイキスTAS』から声優ファンの皆様へ

びゅーすくわーい!ライターのはつです!(※生放送で使っている挨拶)

2回目の更新は『ナイキスTAS』と声優さんの関係について改めて書いて行きたいと思います!この部分は本当にしっかりお伝えしておきたいと思い…!

何度かお伝えしている通り、今回のビジュアルノベル動画は「ボイスなし」での展開になります。ドラマCDをご購入頂き、そちらを楽しんでもらった方々には残念な思いをさせてしまったと思います。本当に申し訳ございません。

ViEWsquadは縁あって声優さん達の起用など、プロの方々と一緒に創り上げる環境を持ってスタートした団体です。その点、大きなアドバンテージを得た状態で活動が始まりました。

その成り立ちから、あくまでもこの活動がそれぞれの新しい仕事に結びつくようなものになることを目指して頑張っています。そしてそのためには、どうしても作品の方の知名度も上げる必要が出てきます。

知名度を上げるには作品を創り続けるしかないのですが、今のViEWsquadによるプロクオリティの音声作品の発表は、どんなに頑張っても年2本が限界です。率直に言って、このペースで関わって下さった方に貢献できる知名度を獲得する自信が持てませんでした。

我々ができる一番大事なことを考えた時、今は「この作品を大きくする努力をすべきだ」と思いました。声優さんやイラストレーターさんのクオリティや知名度におんぶに抱っこではなく、我々がより自立した存在になり、彼らに還元する道を模索する必要がある、と。

多くの方に『ナイキス』を知ってもらうためには、なるべく早く、なるべく高スパンでの作品発表が必要と考え、文章ベースでの作品創りを前提に構想を開始。試行錯誤の結果、Makkeyの技術が活かせるオリジナルビジュアルノベル動画形式に着地しました。

声優さんのファンの方へ

声優さんにはこの作品が今より大きくなった段階で、『ナイキスTAS』を用いた彼らにとってより有意義なお仕事として、ボイスドラマの製作などを打ち出して行きたいと思っています。そこまで行けるよう、くじけずに連載を重ねて行く所存です。

『ナイキス』は声優さんのファンの方々に支えられた作品ですし、多くの方が作品を全く知らない状態からグッズなども手に取って下さいました。直接やり取りをさせて頂いた方はもちろん、通販を切望して下さった方々のお声も僕らの元には届いています。その気持ちを裏切ることをしたくはありません。

『ナイキスTAS』は、そういったものを背負うに足る物語でなくてはならないという覚悟の下で執筆したストーリーです。一章は自信を持って良い作品だと言えるものに仕上がっています。

我々創り手には、作品を真に広めることはできません。少しでも多くの人にこの作品に満足してもらい、広めて頂くことが成功への第一歩です。

おこがましいお願いだとは思いますが、是非作品としての『ナイキス』を応援頂けると嬉しいです。誰かに触れてもらうというのが最初にして最大の難関…。1人でも多くの方に触れて頂ければ大きな励みになります…!

触れて頂いた皆さんを後悔させない作品になるよう全力で走ります!時間はかかると思いますが『ナイキスTAS』を何卒よろしくお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?