見出し画像

まだマスクをしてるなんて頭がお花畑???とんでもない!

マスクについては、もう長いこと、あれやこれや言われています。

コロナはもう終わってるんだし、なんで
今だにマスクしてんの⁇ と、
SNS上ではマスク異論を、これでもか!ってくらい見かけます。

マスクで感染は、防げん!
マスクなんて体に毒だ!
とか、なんやらかんやら...

はい。私も仮にも身体に関わる仕事なので
マスクが体に与える害は承知しています。

それでも私は、未だに場所によっては
マスクを着けています。

頭がお花畑??

今だにマスクをしている人たちが、どんな理由かはわかりません。
私と同じような人がいるのかどうか。

私は電車やバスなどに乗った時は、マスクを着けています。

何故か?

あれです、あれ。

シェディング臭というのか、ワクチン臭というのか。あの臭いからの防御のため。

それでも去年や今年始め頃までは、私もまだ
頭はお花畑ではありませんでした。
マスクは着けていませんでした。

ところが、2024年3月あたりから、段々と
あの臭いが強烈になってきました。

以前は、電車の中でも、あの臭いを放つのは
一部の人だけだったので、そこから離れれば
良かった。
けど今は、ホームから電車の中に入ると、
入ったとたん、車内全体あのシェディング臭が
蔓延しています。

前の記事にも書きましたが、この臭いは
わかる人とわからない人が、はっきり
分かれます。

外でもすれ違う人、前を歩く人から
あの特有の臭い、ボワァーッと、あれを
私は毎日毎日感じています。

マスクを着けているからお花畑じゃなくて、
これで頭がおかしくなりそうなくらい。

厄介なのは、マスク異論を唱える人たちが、
影響力のある人たちだから。

だけどね、私はマスクが体に悪いというのを
前提に、敢えて言います。

人の体はみんな違います。感じるものも、
受け取るものも違います。

確かに、今だに感染が怖くてマスクを着けている人もいるでしょう。
マスクで感染は防げなくても、本人がそれで
少しでも不安が減って、ストレスが減るなら
それでいいと思います。

不安やストレスを抱え続けている方が、免疫力を落としてしまいます。
もちろん、マスクをするよりも、体を変えた方がいいのですが。

私は感染が怖くてとか、感染予防のためにマスクを
着けているわけではありません。

マスクで感染は防げなくても、あの臭いは
多少なりとも防げます。
現実に電車の中では、最近はマスクを着けていたって、マスクを手で押さえるほど強烈な時がありますけどね。

それでも直にあの臭いを吸い込むよりは
マシだろうと。
マスクがなかったら、マスクをしていることでの呼吸の悪さより、息を止めて窒息しそうです。

そういう理由でマスクを着けているのです。

あの臭いを毎日吸い込んでいて、いいわけがない。私はそう思っています。
それが、シェディング。

私は自分の体のためには、できる限りの対策をしているので、体自体に何か影響が出ていることはありません。

ただ、あの臭いを毎日吸い込んで、何も対策をしていなかったら、と思うと恐ろしくなります。それがシェディングです。シェディングの被害は、バカにならない。

けれど、あの臭いだけはコントロールできないのです。どうにもならない。

だから、せめて体に目一杯吸い込むことだけは
避けようと、場所によってマスクをしています。電車を降りれば、すぐに外します。

マスク異論を唱える人たちの目には、私も
頭がお花畑なっている一人なのでしょう。

でもね、何と言われようが、何と思われようが、自分の体です。
自分でしか守れないのです。
誰も責任とってはくれないし、そうしたマスク異論を唱える人たちが、この辛い環境から助けてくれるわけじゃないですしね。

いつの日か、マスクなんてしなくても
外の空気を思い切り吸える日が来ることを
願っているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?