見出し画像

神奈川県のお客様のPanasonic HC-VX985M 内蔵メモリーエラーのデータ復旧事例

今回は、神奈川県のお客様からご依頼いただいたPanasonic HC-VX985Mビデオカメラのデータ復旧成功事例をご紹介します。
電源を入れてしばらくすると「内蔵メモリーエラーが発生しました。電源を入れ直してください。」というエラーメッセージが表示され、内蔵メモリに保存された動画データが再生できない状態でした。
ですが、SDカードでの撮影は可能な状態でした。
内蔵メモリー内に大事なデータが入っていたので、何とか取り出せないかとご相談いただきました。

ビデオカメラをお預かりして私たちの専門技術を駆使し、19ファイル(1時間12分)の大切な動画データを無事に復旧することができました。
ビデオカメラの画面にエラーが表示されても、まだまだデータ復旧の可能性があります。

こちらの動画では、今回の復旧事例について解説しています。
内蔵メモリーエラーに悩まされている方や、ビデオカメラのデータ復旧に興味のある方はぜひ動画をご覧ください。

また、データ復旧についてのご相談も承っておりますので、困った際はお気軽にご連絡ください。私たちがあなたの大切なデータを守ります。

詳細な情報やお問い合わせはこちらからどうぞ。

LINEでのご相談はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?