マガジンのカバー画像

育児

37
運営しているクリエイター

#フォロワーさん紹介

【よみがえる遺産】次女作。

私は今は専業主婦をしているので、昼間はひとり家に籠もって記事を作っていることが多いです。もともと発信するのが好きみたいで、今まで始めては自然消滅していったブログが数知れず💧大体が子育てのエッセーだったと思います。そして縁あってnoteで再び書くことになったのですが、ここだと否が応でも構われるから楽しく続けられる。気づいたら「note職人」のような生活になっていました。 昼間はじっくり集中して記事を作り、でも家族の生活も大切にしたいから夕方以降は家事や団欒の時間になります。再

後日談。

昨日は私にとって、noteの中でハッピーな出来事がたくさん起こった日でした。もちろん小さな幸せは日々たくさんあるのですが。今日は、そんな私に起こったハッピーな出来事を「記事の後日談」と称していくつかご紹介したいと思います。 「龍が好き」後日談。 9月9日ゾロ目の日に書いた龍にまつわる記事です。その中でご紹介した背古誠徳さんが先日出された記事。 龍神さまの色にまつわるお話です。私は普段からスピリチュアル系のYouTubeをよく視聴するので、白竜さんや青龍さんの話を聞く機会が

⭐︎お弁当パーティーへようこそ⭐︎

高校が夏休みに入ったのでお弁当作りもお休みになり、今朝はいつもよりまったりしながら家事をしていました。 すると、noteからおしらせが この記事、現在進行形の実話を書いたものなのですが、初めて小説タグを付けたので、初めましての方のスキ♡がすごく増えました。なのでフォロワーを増やしたい方は、使ったことのないタグで記事を投稿してみるのもいいかもしれません。この記事に関しては、ドラマ化したらいいなと勝手に考えています。いつも読んでくださる皆さん、ありがとうございます! そして