
Victorian Box
https://victorianbox.shopselect.nethttp://gold.ap.teacup.com/victorianbox/ アンティークジュエリー Victorian Box の姉妹サイトです。 世界中から集めた素晴らしい細工と美しい輝きのアンティークダイヤモンドジュエリーを おもとめやすい価格でご紹介します。
Red Spinel Cabochon & Rosecut Diamond Ring
ひときわ赤いビルマ産の真っ赤なスピネルのリングです。ご好評を頂き”いちごちゃんリング”と言う美味しそうで可愛らしいニックネームまでつけて頂いたヴィクトリアンボックスのオリジナルリング。 華やかな手元をずっと見つめてしまう時間泥棒なリングです。 美味しそうな野いちごのゼリー菓子の様な真紅のカボションカットのスピネル。 瑞々しいのローズカットのダイヤモンドをあしらったリングは心の中でキュンとなる美しさを持っています。石の中のインクルージョンが真っ赤なカボションスピネルの中にさらに火を灯した様な輝きを持たせ、ハイドームのウルウルとした白い輝きのローズカットが光をより魅力的に見せてくれます。 お祖母様はあのクロード • モネのモデルだったというイケメン宝石商エマニュエル。ビルマに行き、私が探していた真っ赤な美しいスピネルを見つけた!と大喜びでパリに帰国前に見せてくれたパーセルに一目惚れをして購入したのは10年ほど前。少しづつ使っていますが、今では手に入れる事が難しい真っ赤なレッドスピネルを使っています。 スピネルにはお守りの意味もあり、励ましや活力を与え、人や状況からの邪気を払うとされているそうですが、真っ赤なスピネルのリングはどんな装いにも色々な光で眺めているだけで気分が上がる美しいリングです。 素材 レッドスピネル 1.8ct ローズカットダイヤモンド 0.2ct 18金ゴールド プラチナ 現在のサイズはサイズ14号ですが小さくしたり、サイズ18まで無料でサイズ直しが出来ます。
230,000円
Padparadscha Sapphire 0.53ct unheated GIA
ピンクとオレンジの中間のまさにパパラチアの理想の色。クッションカットが施された美しいスリランカ産の非加熱パパラチアです。 クッションカットは角に丸みのあるふんわりとした四角いカットで、シャープな中に優しさを感じます。甘さを表現する可愛らしさが石の魅力をさらに美しく見せてくれる様な気がします。 最近知り合った美しい宝石ばかりを扱う宝石商の方から、あまりにも美しいから。。。と送って来られたパパラチア14ピースの中の1ピース。 100年以上前のアンティークジュエリーを普段から扱い、非加熱の美しいトップパパラチアと呼ばれる蓮の花びらのように美しく鮮やかなパパラチアを所有し、刻み込む様に見ている私にとって、巷で騒がれる非加熱のパパラチアを見ても心を動かされる事は殆どありませんが、このパパラチアはパッケージを開いてから直ぐに購入を決めてしまったほど美しい石でした。 0.53ctと小粒ながらもスリランカの最高級の非加熱のパパラチアはここまで美しく存在感があるものか。。。と長年ジュエリー業界にいる私も驚いています。 センターストーンとしてダイヤモンドと組み合わせて華やかなリングにしたり、シンプルな地金と組み合わせて一粒でリングやピンにしたり、カラーダイヤモンドと組み合わせてプレシャス感をアップする組み合わせなどデザインの想像が広がります。 非加熱を証明するGIAのレポートを取得しています。 0.53ct 5.34 x 4.17 x 2.51 mm GIA-5506205453 スリランカ産 非加熱
160,000円
Padparadscha Sapphire 0.76ct unheated GIA
ペアシェイプにカットされた美しいスリランカ産の非加熱パパラチアです。 ペアシェイプはしずくの形をしたカットで、一方の端がとがり、ボトムは丸みのある曲線を描き石の魅力をさらに美しく引き出し、シャープさとエレガントさを表現してくれる様な気がします。 最近知り合った美しい宝石ばかりを扱う宝石商の方から、あまりにも美しいから。。。と送って来られたパパラチア14ピースの中の1ピース。 100年以上前のアンティークジュエリーを普段から扱い、非加熱の美しいトップパパラチアと呼ばれる蓮の花びらのように美しく鮮やかなパパラチアを所有し、刻み込む様に見ている私にとって、巷で騒がれる非加熱のパパラチアを見ても心を動かされる事は殆どありませんが、このパパラチアはパッケージを開いてから直ぐに購入を決めてしまったほど美しい石でした。 0.76ctと小粒ながらもスリランカの最高級の非加熱のパパラチアはここまで美しく存在感があるものか。。。と長年ジュエリー業界にいる私も驚いています。 センターストーンとしてダイヤモンドと組み合わせて華やかなリングにしたり、シンプルな地金と組み合わせて一粒でリングやピンにしたり、カラーダイヤモンドと組み合わせてプレシャス感をアップする組み合わせなどデザインの想像が広がります。 GIA 非加熱レポート付き 0.76ct 6.46 x 4.90 x 3.21 mm GIA-1505205450 スリランカ産 非加熱
180,000円
Hand Fabricated Gold Flower Eternity Band
美しいひなげしの花と葉をデザインしたゴールドのリングです。ひなげしには思いやり、癒し、恋の予感などの花言葉があり、特にその儚げな風に揺れる花の様子や美しい葉の形から20世紀初頭のジュエリーに多用されたエレガントなデザインです。 こちらのリングはお客様からのオーダーがあって作ったゴールドのリングですが、地金の色やしっかりとした重みなど完成度が高く、あんまり素敵で自分用も作ったゴールドの地金リングです。 表面に特殊なアンティークのエイジング加工をするので製作にお時間を頂き、一ヶ月半から二ヶ月の納期となりますことをご了承の上オーダーくださいませ。幅広のリングですので通常お使いのサイズよりプラス2サイズおおきなサイズをご注文される事を推奨させて頂いています。 K18 最大幅 7.3mm 目安ですがサイズ18で 約7.5グラム使用
220,000円
Cabochon Sapphire Ring
金魚鉢に青いインクを落としてしまった様な大粒のビルマ産のカボションサファイアのリングです。インクルージョンの殆ど無いプルプルの青 高品質なビルマ産サファイアの原石から磨いたカボションに瑞々しいオーダーカットの山高のローズカットが本当に良くマッチします。通常サファイアの色むらは良しとされていませんが、こんなユニークなまでに美しい透明度で色むらが楽しめる石に出会うとワクワクしてしまい買い付け時からリングのデザインが決まってしまいました。 ビルマ人のマダムから今日は新年ですからこのお値段で!もう今日は午後は帰ってご馳走を食べるの。とニコニコで売って下さった事も印象的な石でした。 素材 サファイア 2.18ct ローズカットダイヤモンド 0.2ct 18金ゴールド プラチナ サイズ13号
230,000円
Platinum Double Star Diamond ピアス
ご好評のスターダイヤモンドピアス残りは本当にあと僅かです。2.5ミリの六芒星のカットを施されたダイヤモンドにプラチナでミル打ちを施し、ピアスキャッチにはプラチナを埋め込んだ五芒星のキャッチを使ったダブルスターのピアスです。 ピアスに使用した驚くほど精巧な極小の六芒星のカットを施されたこのダイヤモンドはヨーロッパの有名ブランドの変形ダイヤモンドのカットも手がける有名工房の作品です。 2.5ミリという小さな星の形のダイヤモンドは43面もカットを施され、開発に8年の年月が費やされたそうで、本当にキラキラと美しく輝きます。こんなに小さく美しく精巧なカットがどうして出来るのか、数多くのダイヤモンドを扱って来た私も本当に驚き、有名工房の作品と聞き納得しました。 星やハートの形の石は金属のセッティングで形の印象が変わってしまうため、昨年から試行錯誤を繰り返し、何度もセッティングの形を研究しながらサンプルを作りやっと完成したヴィクトリアンボックスのシグニチャーとも言える細かなミル打ちスタイルを生かしたシンプルで美しい光を星の形を生かしたシンプルなピアスです。 通常このような特殊カットはマーケットに出ることが少なく、今回は長年のお取引のある大きなダイヤモンド商のファミリーを通じてこちらの星のダイヤモンドを入手することが出来ました。 この星の六芒星の形は古代より魔除や幸運のお守りとして使用されて来たモチーフです。 小さいながらもキラリと耳元に輝くピアス。 耳元で輝くダブルスターのダイヤモンドピアスはなんだか幸運を運んでくれそうな気がします。 スターカットダイヤモンド 2ピース (Siクラス トータル 約0.1ct) プラチナ ピアスキャッチ プラチナ シリコン
48,000円
Tourmaline & Alexandrite Rosecut Diamond Platinum Ring
圧倒される様なこのナミビアのブルーグリーンの輝きに、もう工房から出来上がったばかりのこのリングの箱を今日何度開けたり閉めたりしたか、美しいジュエリーに慣れている私でもちょっと興奮してしまうリングです。 アクセントに留めた美しいカットと麗しい色のアレキサンドライトが時には青緑、時には青紫と変化し 美しい煌めきに心躍るリングです。 ヴィクトリアンボックスの得意とするエレガントでデリケートなラインを生かしたアンティークスタイルの優美なミル打ちの枠のラインにはタガネで手打ちでミルを施してあります。 このナミビアのトルマリンは海外のカットの学校でも教鞭を取る有名なカッターさんの手によるもの。原型を作る職人さん、ミル打を施して石留めをする職人さん、タガネで金属を切りながら彫を施す三人の職人さんの息がぴったりとあった日本の職人さんのコラボレーションで出来上がったリングです。 大粒の色石のリングが欲しいけれどデザインの野暮ったい物が多い。。。美しい石に光を取り入れて楽しみたい、アンティークスタイルが好き。。。実際に何度もお客様からのお悩みとリクエストを伺いリングをデザインさせていただく事で考えたエレガントなリングです。 エレガントにフォーマルにもちょっと贅沢なカジュアルスタイルにもお使いいただけるリング。 年齢も問わずずっと使える良質な贅沢リングです。 追記ですがこちらのトルマリン、私が購入した際よりずっと数も少なくなり、お値段も驚くくらい値上がりしております。初期ロットで買わせていただいた選りすぐりのお品ですのでお値段据え置きですが非常に良質なお品です。 ナミビア産非加熱トルマリン 1.66ct アレキサンドライト 0.18ct ダイヤモンド 0.12ct プラチナ 現在サイズ15号ですが 8号から19号までのサイズ直しが無料で可能です。(約2週間) ご購入の際にサイズのお直しが必要な方はお申し出くださいませ。
550,000円
Gold Double Star Diamond ピアス
ご好評のスターダイヤモンドピアス残りはあと僅かです。 2.5ミリの六芒星のカットを施されたダイヤモンドにゴールドでミル打ちを施し、ピアスキャッチにはゴールドを埋め込んだ五芒星のキャッチを使ったダブルスターのピアスです。 ピアスに使用した驚くほど精巧な極小の六芒星のカットを施されたこのダイヤモンドはヨーロッパの有名ブランドの変形ダイヤモンドのカットも手がける有名工房の作品です。 2.5ミリという小さな星の形のダイヤモンドは43面もカットを施され、開発に8年の年月が費やされたそうで、本当にキラキラと美しく輝きます。こんなに小さく美しく精巧なカットがどうして出来るのか、数多くのダイヤモンドを扱って来た私も本当に驚き、有名工房の作品と聞き納得しました。 星やハートの形の石は金属のセッティングで形の印象が変わってしまうため、昨年から試行錯誤を繰り返し、何度もセッティングの形を研究しながらサンプルを作りやっと完成したヴィクトリアンボックスのシグニチャーとも言える細かなミル打ちスタイルを生かしたシンプルで美しい光を星の形を生かしたシンプルなピアスです。 通常このような特殊カットはマーケットに出ることが少なく、今回は長年のお取引のある大きなダイヤモンド商のファミリーを通じてこちらの星のダイヤモンドを入手することが出来ました。 この星の六芒星の形は古代より魔除や幸運のお守りとして使用されて来たモチーフです。 小さいながらもキラリと耳元に輝くピアス。 耳元で輝くダブルスターのダイヤモンドピアスはなんだか幸運を運んでくれそうな気がします。 スターカットダイヤモンド2ピース (Siクラス トータル 約0.1ct) K18ゴールド ピアスキャッチ K18ゴールド シリコン
48,000円
Tourmaline Filigree Ring
大切にしているクナール産の特別な鉱床から産出したアップルグリーンの中に美しい緑が入っている特別に美しい色のトルマリンのリングです。 サイドに留めた華やかな発色のデマントイドガーネットが美しく光り、着用してPCなどで作業をしていたり、横から自分で見てもずっと見ていられるくらい美しい仕上がりとなっています。 ヴィクトリアンボックスの得意とするミル打ちのデリケートなラインを生かしたアンティークスタイルの枠にアップルグリーンの非加熱トルマリンをセットし、優美なミル打ちのラインにはタガネで手打ちでミルを施してあります。原型を作る職人さん、ミル打を施して石留めをする職人さん、タガネで金属を切りながら彫を施す三人の職人さんの息がぴったりとあった日本の職人さんのコラボレーションで出来上がったリングです。 大粒の色石のリングが欲しいけれどデザインの野暮ったい物が多い。。。美しい石に光を取り入れて楽しみたい、アンティークスタイルが好き。。。実際に何度もお客様からのお悩みとリクエストを伺いリングをデザインさせていただく事で考えたエレガントなリングです。 エレガントにフォーマルにもちょっと贅沢なカジュアルスタイルにもお使いいただけるリング。 年齢も問わずずっと使える良質な贅沢リングです。 非加熱トルマリン 1.91ct K18ゴールド プラチナ 現在サイズ13号ですが 8号から17号までのサイズ直しが無料で可能です。 ご購入の際にサイズのお直しが必要な方はお申し出くださいませ。
300,000円
One Star Diamond with fluorescence
ご好評を頂いているキラキラと心ときめく約2.5ミリの小さな小さな星の形にカットしたダイヤモンド。 そのスターダイヤモンドの中で今回は蛍光性のあるダイヤモンドのご紹介です。プロのダイヤモンドディーラーの中では蛍光性のあるダイヤモンドの評価は低いのですが、この蛍光を楽しむ方も最近は多いとの事でブルーに光るお星様のダイヤモンドのご紹介です。 ヴィクトリアンボックスでもスターシリーズの指輪やピアスなどジュエリーのお仕立てに使用しているSiクラスのスターカットのダイヤモンドの中からセレクションした石です。この六芒星のダイヤモンドをカットするのに必要な思わず唸ってしまうほど精巧な極小の六芒星のカットを施されたこちらのスターカットダイヤモンドはヨーロッパの有名ブランドの変形ダイヤモンドのカットも手がける有名工房の作品です。 こんなに小さく美しく精巧なカットがどうして出来るのか、数多くのダイヤモンドを扱って来た私でも正直本当に驚き、よく光るその美しさに手にした今でも嬉しくて何度も見てしまっています。 通常このような特殊カットはマーケットに出ることが少なく、今回は長年のお取引のある大きなダイヤモンド商のファミリーを通じてこちらの星のダイヤモンドを入手することが出来ました。 この星の六芒星の形は古代より魔除や幸運のお守りとして使用されて来たモチーフです。 販売サイトでご紹介しているリングのように美しいその形を生かすセッティングも既に確立しましたのでリングなどのジュエリーにお仕立てをする事も可能です。 スターシェイプダイヤモンド SIクラス2.5ミリ 約0.05ct 1ピースの販売です。
18,000円
Arts & Crafts Citrine & Peridot Ring
非常に珍しいアーツ&クラフトとアール・デコスタイルの移り変わりを感じる事の出来るデザインのリングです。アーツ&クラフツ運動とはその名の通り、美術工芸運動です。19世紀末に産業革命により今まで伝統的に作られていた手作業や伝統工芸品が廃れ、機械工業や化学製品に変わった事で廃れいく手間のかかる職人仕事の工芸品などを保存、復興する運動で日本でも布のデザインなどで知られる思想家で芸術家、実業家のイギリスのウィリアム・モリスをはじめとする芸術家達が発起人となり保存、復興するだけでなく素晴らしい作品を作り上げ発表し商業的にも大きな流行を作った芸術思想です。アーツ&クラフツ運動の時期に作られたジュエリーには特徴があり、ダイヤモンドなどあまり高価な宝石は使われず、主に色の美しさを優先した半貴石が使われた物が多く、デザインモチーフも草花などの自然主義を主体としたモチーフが好まれました。こちらのリングはそのアーツ&クラフツのデザインが流行した後期にデザインスタイルとして流行した直線や幾何学的な模様を構成されたデザインが特徴のアール・デコスタイルが程よくミックスされたリングです。アール・デコスタイルの初期のジュエリーに多用されたミル打ちと端正にスクエアにカットされた山吹色のシトリンとペリドットの絶妙な色の組み合わせ、アーツ&クラフツの影響を感じさせる横から見た植物を思わせる金細工のアーチは当時の手作りの魅力とデザインの美しさと力強さを感じさせてくれるリングです。上から見ても横から見ても美しく、装う事は勿論、アンティークジュエリーやアートヒストリーを学ぶ楽しさも教えてくれるリングです。 素材 ペリドット シトリン ゴールド サイズ #16(お直し8号から20号まで可&サイズ直し初回無料) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
150,000円
Ruby & Diamond Three Stone Ring
海外でのアンティークジュエリーの買い付けで最近特に探しているのは色の美しいルビーです。現代のジュエリーでは小粒のルースでさえ、なかなか見つける事の難しい深紅のルビー。こちらのリングはゴールドのシャンクに熟れたラズベリーの様な3粒の赤いルビーの間に透明感のある真っ白な小粒のオールドマインカットダイヤモンドを縦にプラチナをはめ込みふた粒交互に挟んだクラシカルなスリーストーンのハーフフープリングでです。この様に綺麗な同じ色のルビーを集める事も現代では比較的難しくバランスの取れた美しいリングです。 このように宝石を3つ横文字に並べたスリーストーンリングはヴィクトリア時代から20世紀初頭にかけて高い人気を誇り、ダイヤモンドやルビー、エメラルドなど様々な宝石のヴァージョンが作られていますが、この様な華やかな真っ赤なルビーと白いダイヤモンドのコンビネーションのリングは特に当時のエンゲージリングとしても好まれました。ボリュームのあるゴールドと美しい石の組み合わせの華やぎが手もとをふわっと明るく見せてくれます。高さがおさえられており、指の円みにぴったりと吸い付くようにフィットする装着感の良さも魅力です。この様なゴールドに宝石が入ったリングは現在でもヨーロッパで人気が高く、代々受け継がれたこの様なリングをシンプルなゴールドのバンドと重ねたり、他のリングとコーディネートをして身につけて楽しむマダムを街中でも見かけます。現在のコーディネートにも取り入れやすいリングでお勧めいたします。 素材:ゴールドK18 プラチナ クッションカットダイヤモンド ルビー リング幅(最大):5mm 内側に B .M.24.4.40 の手彫り刻印あり サイズ#14.5号(サイズ直し9号から18号まで可) ※サイズ直し後のキャンセルは不可ですので ご了承下さいませ。 ※サイズ直しの際に刻印が消える可能性がございます。 ご了承下さいませ。
280,000円
Antique Ruby & Diamond Ring
真っ赤なルビーが印象的なヴィクトリア時代後期、1880年頃にイギリスで製作されたと思われるリングです。写真にはなかなか写ってくれませんが、肉眼で見て真っ赤なルビーは個性的なデザインで4つのオーバルのルビーを縦横に並べ、間には小粒のオールドマインカットが添えられています。ルビーとオールドマインカットの華やかなコンビネーションがヴィクトリア王朝時代に流行したゴールド地金に引き立てられ美しく優美なデザインです。 最近ジュエリーを製作する時にもこの様な真っ赤なルビーを探していますが、本当に今までルビーは赤い色と思っていた事が嘘の様に赤いルビーがマーケットから姿を消してしまった様に感じる事が多くなりました。 昔の赤いルビーを求めて、見たら仕入れていますが、本当に綺麗な華やかな赤いルビーは殆ど大きさに関わらず見ない様になって来ました。 身につけると真っ赤なルビーは指に花が咲いたような華やかになり、気持ちも少し晴れやかになる気がします。しっかりと作られてから100年以上の時を経たリングはドレスやカジュアルスタイルのジーンズなどどんなお洋服にも似合います。 素材 ルビー オールドマインカットダイヤモンド 18金イエローゴールド リングサイズ14 (7号から17号までのサイズ直しが可能です)
260,000円
Brazilian Alexandrite and Rose cut Diamond Ring
ブラジルエマチタ産のアレキサンドライトとローズカットダイヤモンドを組み合わせたヴィクトリアンボックスオリジナルのクラスターリングです。 エドワード王朝時代のアンティークに見られるデザインを、センターに美しいアレキサンドライトを使って製作。美しくミル打ちを施されたアレキサンドライトとローズカットのダイヤモンドの間にスペースを開ける事でアレキサンドライトの美しさを引き立てるデザインとなっています。 ブラジルエマチタ産のアレキサンドライトは光による色の変化が大きく、日中の太陽の光では写真の様な美しいグリーン系の色ですが、白熱灯やキャンドルの光で見るとゾイサイトの様な紫色に変化します。アレキサンドライトの魅力はその色の変化の面白さで、アジアでも採掘のあるアレキサンドライトですが、その殆どが色の変化はさほど大きく無い為にはっきりと色が変わるブラジルのエマチタ産のアレキサンドライトはブランドアレキサンドとして人気があます。このエマチタ産のアレキサンドライトはブラジルの一部のエリアの鉱山でのみ採掘され、現在では殆ど枯渇している為特にここ数年で驚くくらい価格の上がって来た石で流通も少なくなって来ています。 素材 アレキサンドライト 0.12ct ローズカットダイヤモンド0.28ct 18金ゴールド プラチナ サイズ13号 8号から17号までサイズのお直し可能です。
165,000円
2mm〜2.5mmTiny Seed Pearl Necklace
恐らくヴィクトリアンボックスでしか手に入らないここ最近仕入れた真珠の中で一番好きな真珠かもしれません。あまりにもお気に入りで自分用に何かを作ろうと暫く手元に置いてあった物を販売します。 2ミリから2.5ミリの美しい美しい無調色のアコヤ真珠。白、クリーム、ブルー、グレー、緑、ピスタチオ。様々な自然が作った天然の色。2ミリから2.5という極小のテリテリの真珠をバランスよくマルチカラーに組み上げたネックレスです。 こちらのネックレスも47cmと少し長めに組み上げてあるので細めから普通の腕まわりの方でしたら3連のブレスレットとしてもお使いいただけます。特にブレスレットとしてご使用の時にお手持ちで小さなつぶや大きな粒のブレスレットと重ねてお使いになると本当にびっくりするくらい素敵で驚かれると思います。 K18 ホワイトゴールドクラスプ (*組み上がりまで約3週間かかります。) マルチカラーアコヤ真珠 2mm〜2.5mm 47cm 又は K18 イエローゴールドクラスプ マルチカラーアコヤ真珠 2mm〜2.5mm 47cm 一本の販売です。
65,000円
Antique Regancy Pearl & Ruby Ring
練り絹の様なコックリとしたテリと輝きの天然真珠と真紅のルビーのアンティークリングです。 真紅のルビーを中心に、6粒の美しいナチュラルパールをハーフパールと呼ばれる、半分にカット をしてミル打ちを施し、彫刻を施した透かしのあるゴールドシャンクの組み合わせが本当に高貴な雰囲気で、パールとルビーだけのシンプルな素材をなんとも言えない指輪が作られた当時の王侯貴族に愛されていた時代を偲ばせる様な作りです。 天然真珠は養殖真珠が20世紀初めに発明されるまでは非常に高価で、ダイヤモンドよりも高額でした。巻きの厚い天然真珠の美しい色と照りは100年以上の時を経た今でも素晴らしいコンディションを保っています。 このリングが作られたリージェンシーとも呼ばれるジョージ王朝時代からヴィクトリア時代への変わり目の摂政時代の1830年頃には、この様な小花のリングが王侯貴族に好まれ、数多くの花をモチーフにしたジュエリーが作られました。その中でもこちらのナチュラルパールのリングは真珠も大きく、コンディションも抜群でとてもしっかりと出来ています。 19世紀の古き良き時代に贈り物として数多くの宝石の花々が贈られた時代を偲ばせるロマンチックで品格のあるリングです。 ◆仕様◆ 素材: ゴールド ナチュラルパール 天然真珠 ルビー (フラワーモチーフ approx 11.5mm) サイズ: #9(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
250,000円
星のリング 手彫りとミル打ち 追加オプション
年内のご納期がリングのお受け取りが今月25日までにお受け取り出来れば可能です。 既に販売をさせて頂いたスターダイヤモンドリングの追加オプションの手彫りとミル打のオプション販売です。 願い事を叶えてくれそうな星と流れ星の模様を繊細な洋彫りで彫りました。 新たな年への希望と幸運を祈って考えたデザインで、このクラシカルな手彫りをリングに追加することで美しいリングがまたグッと高級感が高まります。 リングのダイヤモンド入っている反対側の指のバンド面に洋彫りで星と流れ星を、サイドの2面には幸運と繁栄のシンボルの月桂樹の装飾とリングのキワにミル打ちを施します。 日本でも数少ない洋彫りを手がける手彫り職人さんのお仕事で、昨年数多く手がけさせていただいた和彫りより細かく、繊細な柔らかい印象で指あたりも良いリングとなっています。 手彫りやミル打ちを手がける職人さんは多いのですがなかなか思った様な深さや私が頭に思い描く様な彫りを手がけてくださる職人さんは少なく、何度も模様を考えて、今回の洋彫りの職人さんに彫ってもらいサンプルを作り、この愛らしい手彫り模様が完成しました。 嬉しくなって、何度も何度も完成品を眺めてはくるくると指元でリングを回して、星のダイヤモンドとこの流れ星の模様を楽しんでしまうほど美しい彫りは眺めていて飽きが来ません。 既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂きます。 納期はリングがこちらに届いてから約1ヶ月です。現在リングをオーダーされていらして完成をお待ちの方もご購入頂けます。 来年も美しい日本の職人技をご紹介して、職人さんに安定してお仕事を出せる様に頑張りたいと思います。 *星のダイヤモンドリングを既にご購入の方だけのオプション販売です。 *既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂きますので 返送用伝票をお使いくださいませ。 *納期はリングがこちらに届いてから約1ヶ月です。
38,000円
手彫りとミル打ち 追加オプション
既に販売をさせて頂いたローズカットダイヤモンドリングの追加オプションの手彫りとミル打のオプション販売です。手彫りの模様はアンティークのリングにも良く見かける月桂樹の葉。 欧米では昔から幸運や繁栄のシンボルとして使われるモチーフで新年の幸運を祈って考えたデザインで、このクラシカルな手彫りをリングに追加することで美しいリングがまたグッと高級感が高まります。リングのダイヤモンド入っている反対側の指の腹に当たる部分3面に手彫りの月桂樹の装飾とリングのキワにミル打ちを施します。 手彫りやミル打ちを手がける業者さんは多いのですがなかなか思った様な深さや私が頭に思い描く様な彫りを手がけてくださる職人さんは少なく、日本でも数少ない熟練の手彫り職人さんのお仕事です。既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂き、納期はリングがこちらに届いてから約1ヶ月です。現在リングをオーダーされていらして完成をお待ちの方もご購入頂けます。 今年も美しい日本の職人技をご紹介して、職人さんに安定してお仕事を出せる様に頑張りたいと思います。 *ローズカットリングを既にご購入の方だけのオプション販売です。 *既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂きますので 返送用伝票をお使いくださいませ。
36,000円
Octagon Cut Diamond 0.276ct E VS1
オクタゴン(8角形)にカットした EカラーVS1のダイヤモンドです。 日本国内で人気の特殊なスコープで見るとハートとアローが均一に見えるカットでエンゲージリングや大切な記念日のお品としてもふさわしいと思います。光は兎に角綺麗です。最後の3枚の写真は同じオクタゴンカットを使ったお仕立て例ですがミル打ちを施してジュエリーに仕立てるとオクタゴン(8角形)の形が引き立ち素敵です。 別出品のD VVS1 0.267ctと大きさがほぼ同じ為、ペアにしてお使い頂けます。 オクタゴンカット ダイヤモンド 0.276ct Eカラー VS1 蛍光性 None サイズ 3.95mmx3.94mmx2.64mm 中央宝石研究所レポートNo. H7367804
85,000円
Rare Colour Peacock Green Blue Akoya Star Diamond Earrings
レアカラーの美しいピーコックブルーグリーンのベビーパールと2.5ミリのスターカットのダイヤモンドとの小粒ながら美しさを凝縮したピアスです。 フルフルと耳元で揺れるパールは本当に美しくヴィクトリアンボックスだけのオリジナルデザイン。 沢山ある真珠の中からレアカラーのパールを養殖場の方に取り置いて頂き似た色でマッチングさせる事はとても難しく稀少なお品と言えます。 小さなピアスですが耳元で揺れるだけでとても華やかな印象となります。 ナチュラルカラーベビーアコヤ スターカットダイヤモンド 2.5mm PT
68,000円
Italian Vintage Gold Chain
3色のゴールドパーツを手組みで組み上げられた、緻密でかつボリュームのあるイタリアで作られたヴィンテージゴールドのネックレス&ブレスレットです。ボリュームのある18金で出来たヴィンテージのイタリアンゴールドチェーンはしなやかなテキスチャーの入ったイエロー、ホワイト、ローズの3色のゴールドリンクを組み合わせて編み込んだチェーンにポリッシュした粒々のイエローゴールドのチェーンが巻いてあります。光と色の異なるゴールドを合わせた贅沢な遊びは流石お洒落の国イタリアで出来たチェーンです。イタリアのゴールドの加工技術は有名でブルガリやポメラートなどのジュエラーや著名なジュエリーを製作販売するイタリアの会社ではどこもゴールドを自由に独自の加工を施す事で定評があり、40年ほど前まではゴールドのチェーンの加工を専門として様々なチェーンを作り出して来たメーカーが多くありましたが、これほどふんだんにゴールドを用いたチェーンは、ゴールド価格が高騰する近年では、なかなかお目にすることが少なくなりました。ブレスレットとネックレスは、同時にコーディネートをして身につけても、繋げてロングネックレスとして使っても素敵です。 金価格高騰の為、恐らくですが、このような細工の細やかなボリュームのある美しいチェーンはもう作られる事が無いと思います。 ゴールドのチェーンは私自身も所有し、夏にはTシャツ、春先から秋には柄のあるワンピースに、冬にはタートルネックなどフォーマルからカジュアルな普段着まで幅広く使い、コーディネートのアクセントに気軽に足すことが出来ます。 飽きのこないシンプルと質の良さ、また持ち歩ける万が一の資産として長く重宝していただけることは間違いありません。 ◆仕様◆ ブレスレット K18 16.6g 20cm ネックレス K18 33.4g 43cm ※実物と写真の色味には若干の違いがある場合がございます。予めご了承下さい。 ◆Stock No. 000x
900,000円
Victorian Five Stone Diamond & Emerald Ring
美しく良質なエメラルドと大粒のオールドヨーロピアンカットのダイヤモンドを5粒並べ、ゴールドのセッティングに丁寧に爪留めされたヴィクトリア時代に作られたファイブストーンリングです。このように宝石を横一列にならべた一文字リングは指の半周を覆う事からハーフフープリングとも呼ばれます。この様なスタイルのリングは古くはジョージ王朝時代からヴィクトリア時代、世紀の変わり目のターンオブザセンチュリーと長い時代に渡って流行し、特にヴィクトリア時代にはエンゲージリングとしてももてはやされた事もあり今でも英国の良家では代々伝わる品として結婚と同時に家族伝来のこの様な宝石を5つ並べたリングを贈られる事も多い様です。 シンプルかつ可憐で華奢なリングは正統派のエメラルドとオールドカットダイヤモンドで出来ており白と緑の瑞々しいコンビネーションが非常に美しく王道のファイブストーンリングです。エメラルドのファイブストーンリングはなかなか無く、シンプルな形はマリッジリングなどとも相性がよく、重ね付けリングとしても活躍してくれます。 素材: ゴールド エメラルド ダイヤモンド サイズ#13.5号 (お直しプラス3サイズまでマイナスは5サイズまでサイズ直し初回無料) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
580,000円
Burma Ruby Star Diamond Pinky Ring
*オーダーを頂いてから納期は約2ヶ月です。 小粒ですが美しく、しっかりとした色のビルマ産のルビーを使ったスターダイヤモンドリングです。 華やかなビルマ産のルビーの特徴的な色とも言える華やかなラズベリーレッドの良質な石を使っています。 この上質な大人のピンキーリングは面合わせと呼ばれるセンターのスターダイヤモンドとルビーの高さを合わせてデザイン制作したものです。 ピンキーリングをしていても引っ掛かりが少なく美しく作るのにとても高い技術を必要とする作りをしています。 小さいけれど飛び切り美しい華やかなビルマ産ルビー。良質なダイヤモンドと共に、小粒でも色の乗った美しいカラーストーンはジュエリーデザインには欠かせない為、出会ったら常に買う事を心掛けていますがなかなかカットも色も優れた良質のビルマ産のルビーを入手する事は年々難しくなって来ています。 数が限られていますが、特別価格でのご提供です。 お作りするサイズはゼロ号から5号までのピンキーサイズのリングです。 サイズに関しては特別出品も可能です。ハーフサイズや小さなサイズもお問い合わせください。 ピンキーリングは閃きを助けてくれる力があると占い師の方に聞きました。素敵な赤いピンキーリングをするとお洒落で元気が出て来そう!と私は思っています。 ビルマ産ルビー&スターダイヤモンドピンキーリング PT (スター部分) K18イエローゴールドリングシャンク リング幅 1.9mm〜3.1mm(スターダイヤモンド部分) ご希望のサイズが売り切れの場合ご連絡くださいませ。 オーダーを頂いてから納期は約2ヶ月です。 6号から13号までのリングも追加料金でのお作りが出来ます。
100,000円