見出し画像

桜井和寿が語る三十周年「ミスチルは今年で三十周年」そして「五十周年」への旅立ち


デビュー30周年を迎えた2022年に、「30周年は20年先となる50周年への入り口」であることを宣言したMr.Children。

ボーカルにしてソングライターの桜井和寿のなかでは、

「いくらでもいける」という気持ちのときもあれば、

「やっていけんのかな」と考えるときがあるのです。

コロナ禍では、2021年のツアーが発表前に中止となるなど、バンドがほぼ動けない時期もありました。

CDからサブスクへという音楽産業の大きな変化も経験した桜井さん。

それでも桜井さんは、

「いい音楽を作りたい」

という思いをさらに純化させたのです。

コロナ禍が音楽を変えた

Mr.Childrenが30周年を迎える過程で、世界は大きな変化に直面しました。

コロナ禍で2021年に予定されていたツアーは全て中止となったのです。

正直ぼんやりしていました。サッカーゴールがないのにサッカーしているみたいな。だから、どこに向かってドリブルしていっていいのかも、パスを出していいのかもわかんないっていう感じで。曲はできるんですけど、絵で言うと、メモ用紙にデッサンするぐらいで、キャンバスを出して『さあ描くぞ』っていうような作り方にはなかなかならなかったです。でも、30周年にドーム&スタジアムツアーをやるっていうのが決まっていたので、2021年は、そこに向けての準備っていう一年でした。そういう目標が見えているほうが張り合いを感じるんですね

桜井さんはミスチルの歴史を振り返るなかで、「ラッキー」という言葉を連発するシーンも。

ほんとにラッキーなんだと思います。今、僕らが新人バンドとしてデビューしたとしても、絶対埋もれてると思うし。CD業界がものすごく全盛期のときにヒット曲を生んでこれたっていうこともものすごくラッキーですし

音楽の価値は下がっている

桜井さんは、過去のインタビューで「CDが売れない時代」について幾度も言及してきた。

CDというよりも、音楽の価値がすごく下がってると思うんです。それを悲しいことだとか言ってるわけではなくて、僕らのときが、あまりにも音楽の価値が持ち上げられすぎてたんだと思うんです。今は無料コンテンツになっちゃってるんで。でも、違和感もそんなになくなってきてるかも。それはもう……仕方のないことというか

https://koumuintaisyoku.com/mr-children-live/

そうした心境に至るまでには、葛藤がありました。

サブスクにすごく違和感があって、抵抗してた時期はありました。でも、どんどんどんどん、自分自身も新しい時代の流れに慣れていくし、それも便利だと感じているし。受け入れるしかないというか。そこに何か悲しみとかもそこまでなく

https://koumuintaisyoku.com/mr-children-live/

サブスクで新旧の音楽をフラットに聴ける状況になったことで、「いい音楽を作りたい」という思いが、さらに純化された部分もあるのです。

古いものから新しいものまで全部、今のシーンとして聴けるじゃないですか。だから、カウンターを打ちたいっていう気持ちはあるんだけど、どれがメインストリートなのか、もはやわかんなくなってきてるので。だから、自分の信じるもの、自分が感情を込めて歌えるものを作っていくっていうことが、今やってることですね

https://koumuintaisyoku.com/mr-children-live/

三十周年、そして五十周年への幕開け。

走り続けるミスターチルドレン、そして桜井さんから目が離せませんね。

キングダム2主題歌Mr.Children「生きろ」映像公開!歌詞つき | ぴっころ☆すてら (koumuintaisyoku.com)

映画キングダム2のキャスト「上映日やあらすじ」みどころは?2022年5月8日トレンド

レディー・ガガの新曲はトム・クルーズ主演「トップガン」主題歌!2022年4月29日トレンド

レディー・ガガ日本公演決定!【会場と日程】気になる料金は?2022年4月15日トレンド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?