見出し画像

自作スネアとか設計の事を書く事にした

会社勤めを始めてドラムから暫く離れていたのが、ふとした拍子にまた始めたのが2年くらい前

今はドラムについて考えるのとブロンズ削り出しスネアを設計するのが趣味で、ツイッタでもそんな事ばかり書いている

スネア自作勢の中でも多分異端の「製図はするけど製作は人にやらす系」

あっちだと1回に140文字しか書けないので、技術的な話やあまり込み入った考察が書けない
短く簡潔にまとめるのも苦手

文字をたくさん書いて画像も好きなように貼れるこっちでゆっくり色々書き散らしていく事にする

居るかどうか分からんが、削り出しスネアを自作したい人の参考になります様に


トップ画像
14in x 180mm (7.1in)
削り出しブロンズ8mm(硫化/緑青仕上げ)
8テンション
オリジナルのブロンズラグ
pearl ブラスフープ(硫化仕上げ)
Li女史に加工依頼
費用:クソ高い
location:地元の汽水域

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?